谷川岳 雪洞&ビーコン研修
- 投稿者
-
小澤 智円
京王聖蹟桜ヶ丘店
- 日程
- 2010年03月24日 (水)~2010年03月25日 (木)
- メンバー
- 銀座店 小澤
他店スタッフ
- 天候
- 晴れのち曇り
- コースタイム
- 天神平駅 (20分) ~ 尾根 雪洞泊
- コース状況
- 当日はとても暖かく雪のコンディションはゆるゆる、雪洞はサクサク掘ることができた。
2日目はガス、悪天の為谷川岳登山は中止となりました。
- 難易度
感想コメント
雪洞を掘り生活することも初めての経験だったが、雪の状態はゆるかった為広い空間を短時間で掘ることができ、快適に過ごすことができた。むしろテント泊より暖かいし快適かも。。。くせになりそうです。
残念ながら谷川岳には登れなかったが、かわりに怪我人のレスキュー方法とビーコンの講習に。ツェルトに傷病者をくるみ斜面を滑り下ろしたが、男子4人でもかなりキツい作業です。まっすぐ狙った方向に降ろして行くにはかなりの腕力や技術が必要だと思った。救助隊の方々には頭が下がります。ビーコン講習は、まだまだ理解が足りずとにかく走りまわっているだけで、もっと理論的に理解しないとすぐに救助はできないと思った。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。