剱岳 源次郎尾根

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
藤林 陽介
日程
2012年08月01日 (水)~2012年08月03日 (金)
メンバー
なんば店 川嶋 他一人
紀三井寺店 藤林
天候
晴れ
コースタイム
1日目 室堂…剣御前小屋…剱沢野営場
2日目 剱沢野営場…源次郎尾根取付…Ⅰ峰…Ⅱ峰…本峰…剱沢野営場
3日目 剱沢野営場…雄山…室堂
コース状況
取り付きからずっと尾根を登るルートですが
コースは整備されていないので、ルートファインディングほか
基本的な登攀技術が必要です。

また、劔沢の雪渓は所々凍結しており10本爪以上アイゼンも必要です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 源次郎 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

剱のバリエーションルート、源次郎尾根を登ってきました

剱沢のキャンプ場から雪渓を下り、平蔵谷の出合にある大岩を越えた辺りが取り付き点
ルート序盤はジャングルジムの様な木々の中をくぐり抜け
中盤からは高度感のある岩稜帯を慎重歩くと、八ツ峰が一望できる1峰のピークに到着

1峰ピークからは少し登り返して2峰のピークまでは1時間ほど
2峰のピークでは、ルートの核心となる30メートルの懸垂下降をクリアすると
少し傾斜の緩くなったガレ場を歩いて山頂へ

標高差もあり、かなり長いルートではありましたが
天候と景色にも恵まれ良い登山が出来ました。

剱岳、やはり素敵な山ですね。

フォトギャラリー

下山後の剱岳

野営場を出発し、剱沢雪渓を下ります

大岩の向こうが取り付き点

まずは木々の間をすり抜けながら

徐々に岩場も登場します

まだまだ登りますよー

結構な高度感が…

ほぼ真上にⅠ峰のピーク

剱岳へ続く尾根が綺麗です

Ⅰ峰からの八ツ峰、絶景ですね

Ⅰ峰からⅡ峰へ、少し登り返します。

Ⅱ峰のピーク付近、山頂もかなり近づいてきました

ルートのハイライト、30メートルの懸垂下降

雪渓の上が山頂

あともう少し

山頂の祠、お疲れ様でした

富山側からガスがモクモクと

カニのヨコバイ

こちらは平蔵谷

帰りに雷鳥を見つけました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部