宮川・堂倉谷本谷 沢登り / 台高

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
上田
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2012年08月27日 (月)~2012年08月28日 (火)
メンバー
WEBプラス店 上田
イオンタウン姫路店 鈴木・箕輪
その他1名
天候
曇り/小雨/晴れ
コースタイム
1日目:ビジターセンター駐車場~(170分)~堂倉吊橋・出合~(170分)~奥七ツ釜~(70分)~林道・小屋跡
2日目:林道・小屋跡~(170分)~2段25m滝~(180分)~ビジターセンター駐車場
コース状況
フェルトソールの沢靴は、ゴムソールより若干グリップ力がありました。
水温が低いので保温性の高いウェア必携です。

ハーケンとハンマーは多用途で使えますので、持っていると役立ちますよ~♪

ヒル:いませんでした
水量:腰ぐらい(深いところで首ぐらい)

駐車場:ビジターセンターに駐車可能
WC:ビジターセンターにあります
難易度
Google Map

より大きな地図で 堂倉谷・本谷 遡行 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

台高の代表的な沢登りコースである宮川・堂倉谷本谷に1泊2日で行ってみました。
豪快な堂倉滝、特異な景観を持つ奥七ツ釜、上流部の原生林など、見所たっぷりの美渓です\(^o^)/

日本有数の多雨地帯である大台ヶ原の沢というだけの事はあって、谷の規模が大きく、釜は深く、滝の種類も豊富でした。
泳ぎ、へつり、巻き登り、岩壁登攀、下降、シャワー直登、ビバーク、読図など、あらゆる技術が試される沢です。

また天候の移り変わりが非常に激しく、小雨、曇り、晴れ、小雨…と目まぐるしく変わるので、着ていても暑すぎず水に浸かっても身体が冷えにくいアクティブシェルジャケットが役立ちました。
ウェアも普段より一枚多いぐらいで丁度良かったです。

大きな核心部は3箇所。
斜10mは左岸を登りますが非常によく滑りますので、ロープで確保した方が良いです。
2段25m滝は上段の登攀でカムが有効です。登り口の大木に注意!
トユ状2段18m滝のシャワー直登は、最後の部分が悪いのでスリングなどで補助すると安全です。

水量によって状況が激変する沢ですので、まとまった降雨後の遡行は注意しましょう!

フォトギャラリー

奥七ツ釜へ

堂倉滝

入渓地点付近

谷のスケールが大きい!

泳いで取り付く

滝のスケールが大きい!

さすがに水は澄んでます

エメラルドグリーンの水

泳いでるつもり…

見た目以上に悪い斜10m

奥七ツ釜

不思議な釜…

2日目の遡行開始地点

上流部は谷の幅も狭くなります

滝が大きくなります

でも直登します

さらに滝が大きくなります

それでも登ります

最後のナメ40m

神秘的な原生林

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部