公共交通機関で行ける山!#3 十坊山(535.2m) 《福岡県糸島市》
- 投稿者
- 羽島 秀和
- 日程
- 2013年03月19日 (火)~2013年03月19日 (火)
- メンバー
- 羽島
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- JR福吉駅--(20分)--中村集落入口分岐--(60分)--十坊山山頂--(15分)--白木峠--(50分)--県道143号線--(20分)--JR福吉駅
- コース状況
- 前日の雨で、山道が少し湿っていましたが、難しい個所は特にありませんでした。下りは斜面が急なので、慎重に下りましょう。
- 難易度
-
感想コメント
福岡市内から、公共交通機関で行ける山、第3弾です。地下鉄、JRを利用して、糸島市と佐賀県唐津市の境にある、十坊山(とんぼやま)に行ってきました。
JR福吉駅を出て、左手(西方向)へ200メートルほど進み左折します。道なりに進み、二丈浜玉道路をくぐります。すると中村集落の入り口分岐があるので右折しすると、十坊山への標識が出てきます。標識にしたがい、ミカン園を左右に見ながら舗装路を歩きます。山道に入ると、急斜面が続きます。途中平坦な道があったり、岩が出てきたりと変化がある山道です。頂上はゆっくりできるスペースがあります。山頂にある大岩に鎖伝いに登ると、素晴らしい展望が見られます。この日は天気は良かったものの、霞がかかっていたのが残念でした。しかし、一面見渡せる景色は十分に楽しめました。下りは東方面、白木峠へ向かいます。下り道も斜面が急なので慎重に歩きましょう。車道まで下ったら、左へ進み、標識の中村登山口方面へ舗装路を下って行きます。標識に従って歩くと、県道143号線へ合流します。あとは道なりにJR福吉駅へ向かいます。
今回も市内近郊の山へ出かけました。山道を歩く時間は短いですが、素晴らしい景色が楽しめる良いコースでした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。