西国第四札所・施福寺「槇尾山」

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
西原 弘二
広島紙屋町店 店舗詳細をみる
日程
2013年03月19日 (火)~2013年03月19日 (火)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
滝畑ダム新開屋橋(30分)ボテ峠(20分)番屋峠(25分)施福寺
施福寺(40分)十五丁石地蔵(15分)猿子城山(20分)ボテ峠(25分)滝畑ダム新開屋橋
コース状況
登り始めは細い登山道が落ち葉で埋もれて歩きにくかったですが、その後は良好でした。所々沢の水が
難易度
Google Map

より大きな地図で 槇尾山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回のコースは登って下って登ってとけっこう体力のいるコースでした。施福寺は西国第四の札所なので、平日にもかかわらず参拝の方が数人おり人気の高さがうかがえました下山は十五丁石地蔵から猿子城山を経てボテ峠に戻りましたが、十五丁石地蔵からボテ峠までコースに標識がなく、ルートが分かりにくい個所がありましたので、初心者は行かない方がベストです。登ってきた道を往復してくださいね。施福寺には桜があるのでこれから桜の季節がもっともベストシーズンだと思いました。

フォトギャラリー

今回は滝畑ダムの新開屋橋から出発しました

登山口は民家の間にあるのでわかりにくいかもしれません

登り始めはこんな感じです

ボテ峠です

番屋峠です

登山道はほぼ植林された木の間を歩き、景色は良くなかったです

古い石垣がでてきます

西国第四番札所の「施福寺」に着きました

参拝者の道です・けっこう急な階段でした

猿子城山への道・十五丁石地蔵からボテ峠まで標識がありませんでした

こ、これは!

おっ!コアラ?

自然を観察しながら歩いていると滝畑ダムに着きました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

広島紙屋町店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部