第28回外秩父七峰縦走ハイキング大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年04月21日 (日)~2013年04月21日 (日)
メンバー
天候
雨 のち みぞれ のち 晴れ
コースタイム
小川町受付会場⇒(80分)官ノ倉山CP⇒(200分)笠山CP⇒(50分)堂平山CP⇒(40分)剣ヶ峰CP⇒(105分)大霧山CP⇒(90分)皇鈴山CP⇒(20分)登谷山CP⇒(100分)ゴール会場
※歩行時間:11時間
コース状況
全長42.195㎞。
 雨降る影響で、コースは泥んこ状態、かなり歩きにくかったです。舗装路と登山道が半々といった感じのコース設定でした。
 登りや下りにさしかかると渋滞になり6回程度遭遇。各チェックポイントで制限時間のある大会なので完歩を目指す方は時間配分に要注意です。
 標高の高い所では残雪もあり、気温も山中は10℃以下でしたので、防寒対策も必要です。シューズは舗装路も多いので底の柔らかいミッドカットを選択しました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 外秩父七峰縦走ハイキング大会コース を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 いろいろな山を越えつつ縦走スタイルが好きなので、以前より興味があった今大会に参加してきました。
毎年7000人ほどが参加するそうで、午前6時前に受付会場である小川町駅に到着した頃にはまさに黒山の人だかりでした。ちなみにスタートは6:40です。

 目標は“完歩”、ちなみに前年リタイヤした場合でも二年連続で継続して歩けば完歩と認定されるみたいです。(途中から歩いてもOKなルール)
雨が降りしきる影響で大人の泥遊びな様相(苦笑)……渋滞などで思うようにペースUPせず、さらに気温も冷え込み全然身体が温まりません。時期的には天候さえ良ければ快適なハイキングになるはずなので、今年はいまいちな年のようです。
 20㎞を超えたあたりから漸く晴れ間ものぞいてくれ快調に歩けました。折り返し地点の大霧山から景色もよく心癒やされました。やっぱり山歩きはこういった瞬間に出会え感動をおぼえます。

 結果的に完歩できましたが、途中でリタイヤする方も多く、一筋縄ではいかないあたりがリピート率も高く多くの参加者が集まるのでしょう。また山歩きの初心者でも参加できる大会の雰囲気やホスピタリティも魅力的なハイキング大会だと感じました。

フォトギャラリー

すごい人数。天気はあいにくの雨です。

歩き始めの序盤からもう渋滞発生。

チェックポイントでスタンプを押してもらいながらハイキングしていきます。

雨は雨の雰囲気で綺麗です。

渋滞には6回ほど遭遇。制限時間のことが少しずつ気になりはじめます。

足元スリップ注意。

ちょっとした難所もあり。

足元は泥んこ。童心に返る余裕はないくらい歩きにくいコンディション。

まさかの雪でした。

急階段はある意味、縦走の華ですね。我慢…我慢…

途中の大霧山は好展望。

大霧山からの景色は綺麗でした。この頃ようやく天候が回復してきました。

ゴールまでは最後の舗装路を行きます。

ようやく終わるようで。

ゴーーーール!

完歩の証明書と記念グッズ。

スーパーフィートが活躍、このインソールを使うと足の疲労感の出方が全然ちがいます。オススメ。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部