雲仙 国見岳(1.347M)~普賢岳(1.359M)(長崎県)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年05月30日 (木)~2013年05月30日 (木)
- メンバー
- 天候
- くもり
- コースタイム
- 池の原園地(40分)仁田峠(40分)妙見岳(50分)国見岳(80分)普賢岳(50分)辻峠(30分)池の原園地
- コース状況
- きれいに整備されており、歩きやすいです。国見岳は、急な坂の岩場でロープが張ってある所が2か所あります。初心者の方は注意が必要です。仁田峠から妙見岳まではロープウェイも出てます。
- 難易度
感想コメント
ミヤマキリシマが満開できれいでした。下の方は、満開を過ぎてましたが、国見岳が見頃できれいでした。国見岳へ登りは、手を使い岩を登っていくところがありますので、設置してある、ロープをうまく活用して登りました。国見岳からの景色もいいですよ。普賢岳山頂では、ガスがかかって真っ白になってしまいました。一瞬ガスが晴れると景色が見えてうれしかったです。のんびりとした登山ができました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。