花の季節 尾瀬・至仏山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
丸茂 甲太
東武宇都宮店 店舗詳細をみる
日程
2013年07月03日 (水)~2013年07月03日 (水)
メンバー
町田店 丸茂
天候
コースタイム
鳩待峠(60分)山ノ鼻(190分)至仏山(40分)小至仏山(20分)笠ヶ岳分岐(90分)鳩待峠
コース状況
○雨の日の蛇紋岩はよく滑るので要注意です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 尾瀬 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

至仏山は7月1日に登山が解禁されたばかりです。新宿から夜行バスで戸倉へ。戸倉から始発のバス(4:40発)に乗って鳩待峠へ。登山の準備をしていると雨が降ってきました。「出発から雨具着て歩く登山は久しぶりだな」と思いつつ、登山開始。山ノ鼻でトイレに立ち寄り、至仏山の登山口へ。はじめは細い道の急坂です。樹林が多少は雨を防いでくれます。

しばらく登った後、うしろを振り返ると尾瀬ヶ原が見えました。木道や池塘も見えます。至仏山は森林限界が他の山よりも低いです。森林が育ちにくい蛇紋岩で形成されている山だからです。途中には休憩できるベンチがあります。登っている人はたいていそこで休むのでみんな同じタイミングでの休憩です。

お話しを聞くとみなさん花についてとても詳しい!至仏山は花の名山でもありますもんね。行く前から調べて知っていたオゼソウを探していると、前の人が写真を撮っていました。「それは何の花ですか?」「これはオゼソウですよ」これがオゼソウか、見つかってよかった。(ちなみに山ノ鼻へ向かう途中、木道の脇でオゼソウらしき花を「オゼソウ見っけ」と写真に撮りましたが、今思えばあれはオゼソウでなかったかも・・・(-_-)

そして今回見つけた花の中で一番のお気に入りがユキワリソウ。一見するとハクサンコザクラに似ていますが、ユキワリソウの特徴としては、岩場に咲く、花の先がハートの形をしている、が挙げられます。元々、会津駒ヶ岳でハクサンコザクラが好きになったのですが、至仏山のユキワリソウもまた良いですね。

山頂での休憩中は雨降らず。小至仏山へ向かうと、雨と風が強くなってきました。横なぐりの雨です。しかも、濡れた蛇紋岩がツルツルとよく滑る・・・。山頂から小至仏山までは蛇紋岩が密集しているので要注意です。

オヤマ田代を過ぎると樹林帯へ入ります。雨の中、長く感じる下りを終えると、鳩待峠へ戻ってきました。帰りは戸倉にある尾瀬ぷらり館で日帰り入浴してから帰りました。

フォトギャラリー

ユキワリソウ

オゼソウ

ウラジロヨウラク

朝四時の戸倉

コバイケイソウの群生

目指す至仏山

あともう少しで山頂

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

東武宇都宮店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部