快晴の尾瀬 笠ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
丸茂 甲太
東武宇都宮店 店舗詳細をみる
日程
2013年08月19日 (月)~2013年08月19日 (月)
メンバー
町田店 丸茂、友人2名
天候
快晴
コースタイム
鳩待峠(100分)オヤマ沢田代(55分)小笠(35分)笠ヶ岳(25分)小笠(45分)オヤマ沢田代(65分)鳩待峠
コース状況
○オヤマ沢田代~小笠
日陰の所はぬかるんでいる箇所が多数ありました。ぬかるみがひどいときはスパッツを付けた方が良いと思います。
○笠ヶ岳山頂直下
分岐にある山頂を示す標識から急坂の岩場を登っていきます。今回のコースで一番の危険箇所です。落石に注意が必要です。また、マーキング(目印)が無く、下りよりも上りに神経を使いました。
○鳩待峠にある水道の水(飲用水)は、7℃ととても冷たい軟水で非常に美味しいです。アヤメ平方面から来ているそうです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 笠ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

尾瀬の笠ヶ岳へ初めて登ってきました。鳩待峠から登っていくと、途中で尾瀬ヶ原を右側に見渡せる場所に出ます。朝早い時間だったからか、尾瀬ヶ原全体が霧に包まれていました!これは幻想的な光景です。まるで雲海のようにも見えます。そういえば鳩待峠で準備しているとき、至仏山の上空に笠のような雲がありました。もしかしたらそれが下に降りていって、釜の底のような場所にある尾瀬ヶ原にたまっているのかな、とも思いました。

オヤマ沢田代から分岐を左に曲がり笠ヶ岳方面へ。しばらくすると景色が開けて、正面に笠ヶ岳がはっきりと見えました。樹林帯に入り、小笠の横を通り過ぎると笠ヶ岳まではおよそ30分程です。笠ヶ岳の横を通り過ぎるような道を歩いていくと、ようやく山頂へ登る道が出てきます。(山頂への道標あり。)ここからは岩場の道です。最後のひとふんばりで乗り越えると笠ヶ岳の山頂に到着です。山頂からは360度の大展望で、特に新潟方面の山々がよく見えました。(巻機山や平ヶ岳など。)山頂は自分たちだけだったので、ゆっくりと時間をかけて展望を満喫しました。

尾瀬はいつ来てもいいですね!

尾瀬の山と言えば燧ヶ岳と至仏山の2トップが有名ですが、この2つに登ったことがある方、次は笠ヶ岳をぜひおすすめしたいです。

フォトギャラリー

頂上手前の眺めのいい岩場。左に見えるのは片藤沼。

鳩待峠から出発

お、笠ヶ岳が見えました

幻想的な尾瀬ヶ原

尾瀬ヶ原の絶景を後にして先へ進みます

左へ曲がり笠ヶ岳への道に入ります

中央が笠ヶ岳。その右下は小笠です。

岩場が1ヶ所あります

目指す笠ヶ岳が近づいてきました

ニッコウキスゲ

笠ヶ岳山頂への道。上に登ったあと、横道を歩きます

山頂を右側に見ながら進むと、

この道標が出てきます。ここから右へ曲がり岩場を登ります。

笠ヶ岳山頂です。左に見えるのはならまた湖。

至仏山

この岩場を下ります

オヤマ沢田代①

オヤマ沢田代②

早朝の霧は晴れて、尾瀬ヶ原がその姿を現しました

夏の尾瀬、また来たいです。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

東武宇都宮店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部