黒戸尾根早駆(甲斐駒ケ岳)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年09月27日 (金)~2013年09月27日 (金)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 【登り】竹宇駒ケ岳神社→(110分)→刃渡り→(70分)→七条第一小屋→(80分)→頂上
【下り】頂上→(120分)→刃渡り→(60分)→竹宇駒ケ岳神社
登り4時間20分
下り3時間00分
トータル7時間20分(休憩含む)
- コース状況
- ドライコンデション。岩稜も花崗岩なのでグリップは良好です。
五合目までは段差の少ないゆるい傾斜が続きます。ラン主体の人は楽しめそうです。
※人気のコースです。他の登山者の事も考えた行動が必要です。
- 難易度
感想コメント
この日は雲ひとつない快晴!風もなく非常に穏やかな、まさに登山日和な一日でした。
とはいえやはり秋の高山。ランナーの方も万一のレインウェア、インシュレーションウェアは必須装備です。
備えがあると気持ちに余裕が生まれます。
また、鎖場やハシゴが多いため、ストックを持っていかなかったのですが、五合小屋後まで続く緩い登りにはかなり辟易しました。
あった方が筋力が温存でき下りで楽ができそうです。
私より一週間ほど前日に、さいか屋川崎店の杉浦さんも挑戦しています。こちらもあわせてどうぞ!
↓
http://www.kojitusanso.jp/yama_detail.php?fm=7547
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。