立冬の甲斐駒ケ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
石井 洋之
日程
2013年11月06日 (水)~2013年11月07日 (木)
メンバー
さいか屋横須賀店 石井
営業 佐藤
横浜西口店 新村
天候
1日目:快晴 2日目:雪のち雨
コースタイム
1日目:竹宇駒ヶ岳神社-(230分)→前屏風ノ頭-(80分)→五合目小屋跡
    -(150分)→八合目御来迎場-(60分)→甲斐駒ケ岳-(90分)→七丈小屋
2日目:七丈小屋-(300分)→竹宇駒ヶ岳神社
                            ※休憩含まず
コース状況
〇とても長いコースなので、無理をしないように。
〇刀利天狗付近から鎖場、はしごが多くなります。
〇七丈小屋より上には雪や凍結箇所が多くなります。
難易度
Google Map

より大きな地図で 甲斐駒ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

甲斐駒ヶ岳に黒戸尾根側から登ってきました!



初日は朝から快晴!!
登山口から刃渡りまでは樹林帯の登りが続きます。
この辺りは紅葉がピークで、朝日に照らされて錦色の木々を楽しめました。

刃渡りまで来ると登山道の雰囲気ががらっと変わってはしごや鎖の連続。
はしごや鎖場は緊張感を保って歩かないといけないですが、高度を一気に上げられるので嫌いじゃないです。

今回の山行では翌日の天気が悪くなると分かっていたので、初日のうちに山頂を往復しました。
山頂からは富士山や北岳、鳳凰三山などが綺麗に見えました。
西日を受けた山々は立体感が増して、よりダイナミックに感じました。



2日目、目を覚ますと外は雪景色。
立冬に合わせて山も冬になったようです。
今回は雪になったのは標高の高い場所だけで、下山するうちに雪は雨に変わっていきました。
もう、高い山から冬が始まっていることを実感した山行でした。

フォトギャラリー

甲斐駒ケ岳に行ってきました!!

始めは紅葉の中をゆっくり登ります。

刃渡りまでやってきました。

次第に梯子や鎖が多くなりなってきました

垂直に近い梯子

ガチガチに凍ってます。

やっと山頂到着です!!

影甲斐駒

富士山と剣

翌日、目を覚ますと雪景色

ビックリするほど長い尾根でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部