丹沢 大山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
千葉駅南店 梅原
日程
2010年06月03日 (木)~2010年06月03日 (木)
メンバー
千葉駅南店 梅原
天候
晴れ
コースタイム
市営大山第二駐車場⇒【40分】⇒阿夫利神社下社⇒【60分】⇒阿夫利神社(大山頂上)
阿夫利神社(大山頂上)⇒【40分】⇒見晴台⇒【50分】⇒市営大山第二駐車場
【登り=1時間40分 : 下り=1時間30分】
コース状況
阿夫利神社下社まではケーブルカーを使わない場合、男坂と女坂の2ルートがあります。
男坂は非常に急な石段ですが、人が少なくてとても静かです。体力&筋力に自信がある方は登りで使っても面白いと思いますが、下りでの使用は少し危険なので帰りは女坂の使用をおすすめします。
ちなみに私は登り・下りとも女坂を通りました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 大山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

駐車場を出てケーブルカーの追分駅までの道も、少し急勾配になっています。女坂に入るとそのまま長い石段が続くので、体が登山モードになるまでは意識してゆっくり歩かないと息が上がります。
下社から大山頂上に向かう本坂はいきなり見上げるような階段でスタートしますが、頑張って登りきってから頂上までの道は特に急登はなく、休憩できるテーブルなども途中にあります。登りではかなり汗をかきましたが、登山道はほぼ木に囲まれているので日陰が多く、快適に登れました。

大山頂上はテーブルやベンチも多く、売店やトイレもあります。天気が良ければ東京のビル郡や富士山も見られる絶景ポイントです。私が登ったのは平日でしたが、頂上では多くの人が昼食を食べていました。

見晴台への道は、全体的に急な下りになっています。大きな段差は膝への負担が大きいのでゆっくり下るようにしましょう。私はダブルストックを使いなが下りました。ストックやステッキは足への疲労軽減やバランス保持に非常に効果的なので、急な下りや悪路が多い登山道では特におすすめです。
見晴台から下社までは比較的なだらかな日陰の多い道になります。

丹沢大山は下社までケーブルカーで行き来できるので、自分の体力や体調に合わせて計画を立てたり予定の変更が容易です。登山道は分かりやすく標識もしっかり出ていて歩きやすいので、みなさんもぜひ登ってみてくださ!

フォトギャラリー

阿夫利神社下社。立派な建物です!

下社からの景色…ガスってます。

頂上から見える都心の景色…ガスは晴れず、残念。

見晴台から頂上を振り返る。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部