井原山(いわらやま)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年07月11日 (木)~
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 曲渕バス停→(80分)→水無登山口→(60分)[水無谷ルート]→井原山山頂→(20分)→水無尾根分岐→(20分)→水無分岐→(10分)→水無登山口→(60分)→曲渕バス停
トータルタイム:4時間10分
- コース状況
- 曲渕バス停から水無登山口は林道歩きになり、とても歩き易いです。
水無谷ルートの井原山山頂付近は少し急登になります。
オオキツネノカミソリは水無登山口から水無分岐付近に群生します。
1/25000地形図[雷山][背振山]
- 難易度
感想コメント
オオキツネノカミソリ開花の噂を聞きつけ早速水無谷ルートに来てみましたが少しタイミングが早かったみたいでまだまだ蕾が多かったです。
野河内渓谷のルートから入ると沢山の昆虫や植物に出会う事が出来ました。
★★★ アクセス ★★★
今回は西鉄バスの『曲渕』バス停を利用しました。天神や博多駅から途中乗り継ぎますがバスでのアクセスが可能です。最新の時刻表は西鉄バスのホームページよりご確認下さい。
マイカー利用の場合は糸島市のきとく橋より林道を進み水無登山口に駐車スペースがあります。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。