古代からの信仰が続く増位山へ(兵庫県姫路市)
- 投稿者
-
中村
グランフロント大阪店
- 日程
- 2014年04月10日 (木)~2014年04月10日 (木)
- メンバー
- イオンタウン姫路店:中村 その他1名
- 天候
- 晴れ時々曇り
- コースタイム
- 駐車場(20分)大年社登山口(60分)随願寺(25分)山頂(40分)ソーメン滝(40分)砥堀駅
- コース状況
- 踏み跡もはっきりあり特に危険箇所はありません。
登山口が分かりにくいのと、随願寺境内は広いので迷わずに進みましょう。
- 難易度
感想コメント
今回はほぼ初めて登山をする方とご一緒だったので、かなりゆっくりとした山行になりました。コースタイムのほぼ1.5倍程度です。
西尾根コースより上がり、東尾根にある山頂へピストン、その後下山になりました。
ツツジが最盛期を迎え、登山口のサクラも満開を迎えていました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。