花の八ヶ岳「ツクモグサ」を求めて~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年06月09日 (月)~2014年06月11日 (水)
メンバー
天候
曇り
コースタイム
美濃戸口(58)行者小屋(79)中岳コル(58)阿弥陀岳(40)赤岳(66)2504(30)赤岳(30)赤岳展望荘(30)石尊峰(40)赤岳展望荘(15)(56)行者小屋(120)美濃戸山荘
コース状況
南沢は、雨天後の登山道のぬかるみ、徒渉に注意が必要です。
樹林帯では、所々残雪があります。6月下旬には溶けてしまいそうです。
行者小屋から中岳沢コースは、残雪が多い箇所もあります。冬期ルート、夏道ルートが混在しますが、踏み跡があるので問題ないです。ルート上にペイント、赤布は無いので踏み跡をたどって下さい。
阿弥陀岳頂上付近の岩場は、一部崩落している箇所もあるので慎重に。
赤岳からキレット方面は、岩稜歩きに自信がある人向きです。
赤岳から展望荘までの斜面は雨天後は、特に落石やスリップに注意。
地蔵尾根は、階段、鎖、浮き石に気をつけながら歩くことが必要です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

八ヶ岳は今年、開山60周年を迎えました。先着で小屋に宿泊の方には記念品がもらえます。

例年6月中旬は「ホテイラン」「ツクモグサ」が開花します。
八ヶ岳でも次々と高山植物が咲き始めました。

「ツクモグサ」は北海道、八ヶ岳、白馬岳、雪倉岳でしか自生しない稀少植物です。
例年開花時期は6月中下旬ごろです。お見逃し無く!!

フォトギャラリー

ツクモグサ

美濃戸山荘

ホテイラン

文三郎方面

中岳ノコル

阿弥陀岳

ウラシマツツジ

キバナシャクナゲ

コメバツガザクラ

チョウノスケソウ

イワウメ

オヤマノエンドウ

ハクサンイチゲ

地蔵尾根分岐

地蔵尾根 階段

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部