ピンク色に染まる大船山~平治岳 【大分県竹田市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
足立 智也
春日井店 店舗詳細をみる
日程
2014年06月14日 (土)~2014年06月15日 (日)
メンバー
熊本パルコ店 足立 他2名
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
□1日目
 長者原登山口[1060m]→(80分)→雨ヶ池→(20分)→坊がつる[1230m]
□2日目
 坊がつる→(80分)→段原→(30分)→大船山[1786.2m]→(40分)→北大船山[1706m]→(40分)→大戸越→(30分)→平治岳[1642.8m]→(20分)→大戸越→(50分)→坊がつる→(110分)→長者原登山口
【歩行時間:8時間20分】
コース状況
今回は雨は降りませんでしたが、2、3日前に降雨があったようです。
雨ヶ池~坊がつる間、北大船山~大戸越はぬかるみが多く泥だらけです。スパッツ、ストックを使用された方がよいです。
特に北大船山~大戸越間は崩落地のガレ道となっており、下りはストックを活用して歩行に注意して下さい。

山頂付近はまだ寒く風も強いため、防寒対策はしっかり準備されてください。(大船山山頂は10℃、強風でしたので体感温度はかなり低かったです。)坊がつるも夜は気温8℃と冷え込みました。
ミヤマキリシマのシーズンは駐車場がすぐにいっぱいになるので、早めに行動することをお勧めします。
難易度
Google Map

より大きな地図で 長者原~大船山~平治岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今年のミヤマキリシマの見頃も終わり間近と思い、くじゅうの大船山(1786.2m)、平治岳(1642.8m)に行ってきました!

ミヤマキリシマはほぼ満開で、ピークをやや過ぎた様子。(少し散り始めていました)
とはいえ、北大船山周辺や平治岳はミヤマキリシマが辺り一面に咲き、圧巻の景色でした。
登山者も多く、平治岳山頂では「おぉぉぉ~」とか「これはスゴイ!」とあちらこちらで感嘆の声が上がっていました☆
あと1週間程(6/22頃)までは見応えがありそうです♪

そして、坊がつるでのテント泊はやっぱり最高です♪♪
水場、トイレ、法華院温泉等の設備、ロケーションは、いつ来てもいい!!
是非また来たいと思います。

フォトギャラリー

念願だった満開のミヤマキリシマ!すごーーーくきれいでした!!

長者原登山口から出発っ!テント装備が重いぞー

森林の中を歩きます。

雨ヶ池から見た平治岳。山頂がピンク色だ…

坊がつる。テントがたくさん。水場、トイレ、開放感完備で快適です☆

晩御飯は鍋+ビール☆山で飲める幸せ。法華院温泉ありがとう♪

坊がつるの夕暮れ。

2日目は夜明け前に出発。朝日に照らされる久住山や中岳。

段原にはすでに何組か御来光を楽しんでいたようです。

大船山山頂到着!風が強く寒い(>0<) たまらずレインウェアを着ました。

雲海が幻想的でした。遠く由布岳、鶴見岳が見えます。

さあ、平治岳に向けて出~発っ!ピンク色の道にテンションアップ☆

北大船山周辺はミヤマキリシマに覆われていました~

花畑を歩いているよう。

平治岳が見えてきました。山頂周辺がすごいことになってる!?

平治岳山頂付近到着。一面ピンクに染まっています!すごいきれい☆

山頂までのルート中にミヤマキリシマがびっしり!!

見渡す限りピンクピンク。

平治岳山頂到着。撮影待ちの行列が出来ていました。

平治岳山頂から坊がつる。帰るのが名残惜しいですが、その時にしかない景色を楽しむのも登山ですね。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

春日井店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部