紅葉の涸沢からジャンダルム

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
田中 敦
白馬店 店舗詳細をみる
日程
2014年09月26日 (金)~2014年09月27日 (土)
メンバー
友人2人
天候
快晴 無風
コースタイム
初日: 7時出発 上高地(2時間)横尾(2時間)涸沢(2時間)穂高岳山荘 15時到着 
2日目: 5時出発 穂高岳山荘(30分)奥穂高岳(20分)馬の背(20分)ジャンダルム(2時間)間ノ岳(1時間)西穂高岳(1時間)西穂独標(1時間)西穂山荘(2時間)上高地 15時到着

*2日間共にコースタイムに休憩時間は含みません。
コース状況
涸沢までは整備された登山道。
涸沢から穂高岳山荘間も歩きやすい登山道ですが、ザイテングラートのルート上は危険個所、すれ違い困難な場所があるので通過に注意が必要です。
穂高岳山荘~西穂高岳間は、岩場、痩せ尾根、鎖場、がれ場の連続で十分な登山体力・技術・知識のある方向けのルートです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 無題 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

「今年は紅葉が早い」「台風一過の登山日和」のタイミングにお休みが奇跡的に合致しました。
登山仲間の友人2人と共に奥穂高岳~西穂高岳縦走を楽しんできました。

同行者が登山ベテラン(エベレスト登頂者で、2人合わせて、8000m峰6座登頂!!)のため、
こちらから指示しなくても各自で安全管理、ペース配分、水分・栄養補給等を行ってくれるため、
馬の背、ジャンダルムの難所以外は、とてもリラックスした登山を楽しめました。
また、快・無風・適温とまさに登山日和だったため、360度の大パノラマを眺めながらのとてもよい山行になりました。

登山初心者、体力に不安の方は、同ルート通過経験のある登山上級者、もしくは、山岳ガイドと事前トレーニングを行い、実際の登山時も同行してもらうことが望ましいと思います。登山装備に関しても、登山経験が豊富な方、もしくは、登山用品店店員に確認されることをお勧めします。

同ルートはヘルメットの着用が推奨されているため、ヘルメット着用率は100%でした。
とても良いことだと思いますが、残念なのは、推奨区間の奥穂~西穂以外の区間(ザイテングラート、奥穂高岳への登り、西穂高岳~西穂山荘)で、せっかく持っているヘルメットを着用していない方が多く見れました。推奨区間以外でヘルメットをかぶるのを周りから「大げさ」と思われたくない等の理由で着用されていないのかと思いますが、推奨区間以外でも、滑落、落石の危険性は十分あります。
せっかくお持ちなのであれば、大げさでもいいので、早めの着用をお勧めします。

「ジャンダルムなんて難しすぎて無理」とチャレンジされる前からあきらめる方が多いと思いますが、
しっかりとした準備、計画、同行者の選任、そして、ご自身のトレーニングを適切に行えば、決してかなわぬ夢のコースではないと思います。是非、好日山荘の店員に遠慮なくご相談ください!!

フォトギャラリー

今回の核心部 馬の背とジャンダルム

上高地を出発 明神岳と前穂高岳

横尾から南沢へ。ここからは本格的な登山道

森林浴を楽しみながら標高を上げます

屏風岩にも紅葉が

お昼はおでん!!

ザイテングラートを登ります

二日目は穂高岳山荘からまずは奥穂へ

雲海の上にご来光が

出発後30分で奥穂高岳登頂

最大の核心部 馬の背を下ります。最新の注意が必要です。

いよいよジャンダルムへ。ジャンダルムではロープを出してプチクライミングも楽しみました。

登頂!!

雲海の上に山の島が。富士山も見えてます

西穂山頂から来た道を振り返ります。

西穂の独標から歩きやすい道を西穂山荘へ

ゴーーーーール!!!西穂山荘から約2時間で上高地へ。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

白馬店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部