塩原クライミング
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年09月26日 (金)~2014年09月26日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- ガソリンスタンド隣にある駐車場に車をとめ、
ガソリンスタンドをこえて橋の近くのガードレールをまたぎ
下に降りていくとエリアにつきます。
駐車場から約5分。
- コース状況
- 全日、台風の影響で雨が降っていましたがこの日は晴れ。
増水の心配がありましたが、コンディションも良く
楽しく登れました。
- 難易度
-
感想コメント
台風の影響で増水して登れないか心配でしたが、
この日は晴れていてコンディションも良かったです。
前回、登れなかった野立岩の「コプリス」二/三段のリベンジ!
鳥岩の「タンニャバード」二級でアップして、
数トライで登ることが出来ました。
グラビティリサーチ新潟に来て、外岩のグレードが一級から更新出来てるので
今年中に三段を登れるように頑張りたいと思います。
塩原は、岩の高さもあって綺麗なラインのコースが沢山あって楽しいです。
好日山荘新潟亀田店からだと下道で4時間もかからないのでオススメですよ。
今回の岩の行程を支えてくれたのは、インスティンクトVSです。
ヒールフックばっちりきいてくれます。
みなさんはクライミングシューズを履くとき素足ですか?
私は、「FOOTMAX」クライミングシューズ専用ソックスを履いております。
なんといっても足とのフィット性が良いです。
クライミングでよく使うつま先やかかとにナノフロントグリップを採用しておりますので、
シューズ内でも足が滑りにくいので力こめやすいです。
好日山荘新潟亀田店にサンプルが置いてますのでぜひ試し履きして下さい。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。