会津駒ヶ岳~常連さんの集う名峰でルートファインディング縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年06月16日 (木)~2011年06月16日 (木)
メンバー
天候
曇り
コースタイム
村営野球場駐車場(8:30)→登山口(9:30)→水場(10:00)→会津駒ヶ岳山頂(11:00)→駒の小屋(12:00、休憩2時間)→大津岐峠(15:30)→キリンテ(16:45) 行動時間:約6時間半
コース状況
【村営野球場駐車場~水場】
国道から「会津駒ヶ岳登山口」の看板のある林道へ入ります。しばらくは右に沢を眺めながらの林道歩き。すぐに登山道へ。そして再び林道へ出て…。脇に入山届けポストのある階段が実質登山口。この周辺に車を停められます。あとは樹林帯歩き。

【水場~山頂~駒の小屋】
標高1600m辺りから雪が着いています。しかも「ところどころ」というレベルではなく、ほぼ全面付着。要6本爪アイゼン!!正面に駒の小屋が見え、右へ眼を転じるとなだらかでたおやかな美しい山頂が見えます。雪の急登をヒーヒー言いながら小屋へ向けて登ると山頂へ向う稜線へ。小屋に寄ってもよいですが、僕は寄らずトラバース気味に山頂へ向いました。再び急登を登ると山頂。山頂に限り雪はありません♪

【駒の小屋~大津岐峠】
「富士見林道」といいます。ここは読図熟練者、GPS所有者(もちろん使用に習熟)しかおすすめしません。登山道はほぼ雪のなか。赤布、トレース(踏み跡)はほとんどなく、僕は数10m毎にGPSでルートを確認しながら進みました。それでも油断し、左斜面(南側で雪が着いていない)へ間違えて下りてしまい、雪の斜面を登り返しました。さらに大津岐峠の分岐の雪のトラバースで20mほど滑落!!フラットフィッティングを心がけて慎重に歩きましょうね。

【大津岐峠~キリンテ】
しばらくは雪がかなり着いており、赤布も見つけづらいので迷いがち。特に地図上の「1723.4m」のピークのある尾根に間違って進む人があとを絶たないそうです(駒の小屋のご主人の話)。標高1600m以下になるとほぼ夏道が出ており、歩きやすいです♪キリンテまで下りたら、国道を左へ約200mほどでバス停です。ここから駒ヶ岳登山口までバスで戻り、無事下山と相成ります。バスの本数は一日4~6本です。要ご確認。
難易度
Google Map

より大きな地図で 20110616会津駒ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 【好日山荘ララスクエア宇都宮店の常連さんの集う宿】、それが会津駒ヶ岳の『駒の小屋』です。前日に常連のHさんから詳細な情報を得、向いました。歩き始めが沢沿いで気持ちよくつい飛ばしてしまい、後半、特に小屋の直下の雪の斜面辺りで太ももがつり、悶絶(*0*)/山頂の一角だけ雪がなく、とはいえ眺望もなく、写真撮影だけ行ない、さっさと小屋へ…。その後小屋のご主人Mさんと2時間ほど談笑していました♪帰りはそのまま来た道を戻ることもできましたが、Hさんおすすめの「富士見林道」へ。ここがなかなか厳しく、完全に夏道は雪に覆われており、赤布、赤テープ、トレース(踏みあと)はほとんどありません。GPSを頼りに進みます。その後ようやく「大津岐峠」と思われるところへ出ましたが、キリンテへの下りがわからない。下山路を探して雪の斜面をトラバース中、20mほど滑落!!熊笹だらけの斜面だったので助かりましたが、ピッケルを持っておらず、滑落停止姿勢は取れず。気を取り直し斜面を登り返し、下部を凝視すると道を発見。標高が下がり道が出てきてからはほぼトレラン!!結局小屋~キリンテは2時間で下りました。下山後は名湯「燧の湯」でほっこり~♪
 「駒の小屋」は要予約で素泊まりのみ(つまり要自炊)ですが、小屋主ご夫婦のお人柄が魅力的で多くのお客さんを惹き付けているようで、大いに感化されました。今年は雪が多く、山頂付近の花の最盛期は7月下旬辺りではないでしょうか。

 この山域は「尾瀬沼、尾瀬ヶ原」、「燧ヶ岳」、「至仏山」などが有名ですが、「会津駒ヶ岳」もチョー有名な百名山。それにしては意外に地味であまり人気が無い(かな?)。このたおやかな稜線と広大なお花畑を享受しないのはもったいない。また、山頂からの斜面はBCスキー、スノーボードでアタックしても面白そうです。皆さん、是非会津駒ヶ岳に登り、温泉に入り、そばを食べて下さい。そばはつなぎを一切使わない「裁ちそば」が有名。がんばろう、福島!!

フォトギャラリー

駒の小屋越しの燧ヶ岳

キリンテまで縦走の方はこちらへお停め下さい。

会津駒ヶ岳往復の方はさらに奥へ車で。

ここが実質登山口。車も停められます。

最初はのんびり樹林帯。

最初の水場は登山道から左へ入ります。

鹿の糞、コロコロ~♪

標高1,600m辺りからはほぼ雪上!

まもなく山頂へ向う稜線です。

ヒーヒー!ちょっと休んで振り返ると燧ヶ岳が!雪無いなぁ。

ダッシュして2時間半で山頂!ふとももつりそうです(*_*)

お洒落ぇ~な駒の小屋。ご夫婦のお人柄が人気のアットホームな小屋。

富士見林道へ入ります。もうほぼ全面1mほどの積雪です。

熊笹だし、うーん。スピードがついたら止まらんな。

およよ、なかなか手強いですな。もちろん右上を巻きます。

振り返っても…よく積もっているな。

この先もこんな感じで。三歩みたいに雪上を駆けてみました⇒⇒

ふと癒されたりして…♪

油断大敵!このトラバースで20mほど滑落!幸い熊笹に突っ込んだので怪我は無し。

一気に駆け下りてきました。国道を左へ約200mでバス停です。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部