神奈川県・三浦アルプス
- 投稿者
-
鈴木 昌斉
さいか屋藤沢店
- 日程
- 2014年12月02日 (火)~2014年12月02日 (火)
- メンバー
- 友人3名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 京急田浦駅--(90分)--乳頭山--(90分)--分岐--(60分)--観音塚--(50分)--仙元山
- コース状況
- 南面中心の尾根は路面がドライで良好。
- 難易度
-
感想コメント
京急田浦駅を9:30にスタートします。
今日の空も青くきれいに澄んでいます。
いつもの池の谷戸公園でトイレを済ませ乳頭山へ。
東京湾の眺めがとても良いです。
ここから少し先に進むと休憩のポイント、送電鉄塔の下に着きます。
お日様がよく当たり、だいたいお昼頃になるので定番のランチ場所です。
桜の季節は大桜の広場も良いですが、鉄塔の下のほうが暖かいです。
二子山への分岐、観音塚と起伏の多い尾根道を歩くと、
ところどころで富士山が顔を出してくれます。
最後に250段の階段を抜けるとようやく仙元山に着きます。
ここからは文句なしに丹沢・箱根・富士山・伊豆半島とズラッと見えます。
午後の14時を過ぎているので風が冷たいです。
寒いけどこの季節だから、この眺め。
歩きごたえのあるこのコースは冬から春がおすすめです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。