春の秋保大滝と中の森(宮城県 仙台市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年03月26日 (木)~2015年03月26日 (木)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
秋保大滝:秋保大滝バス停(13分)秋保大滝(12分)秋保大滝バス停
磊々峡(らいらいきょう):磊々峡入口バス停(15分)天斧巖(15分)磊々峡入口
中の森:北赤石バス停(10分)登山口(35分)中の森山頂(25分)登山口(10分)北赤石バス停

秋保大滝へは、仙台駅より仙山線で愛子駅へ(愛子駅まではスイカ使用可)。愛子駅から仙台市営バスで向かいます。バス本数が非常に少ないので、秋保大滝バス停に着いたら帰りのバスの時間を確認してください。

磊々峡へは、今回、秋保大滝から仙台市営バスで「磊々峡入口」で下車。磊々峡からは、中の森の最寄りバス停の「北赤石」まで歩きました(約30分)。
バスを乗り継ぐならば、
「秋保大滝」乗車(仙台市営バス)「磊々峡入口」下車。
「磊々峡」乗車(ミヤコーバス)「北赤石」下車。
コース状況
秋保大滝:不動尊で見るなら、舗装路のみ。滝の下まで行くなら片道10~15分かかります。急な階段があり、少しですが、山道も出てきます。滝の下は石がゴロゴロしていますので、履き物に気を付けて下さい。
磊々峡:全てキレイに舗装されています。
中の森:道に迷う事も無く、天気が良ければ素晴らしい眺望に出会えます。急登が多く、道幅が狭いので滑らない様に注意しましょう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雪のついた秋保大滝を見たい!そう思ってから早2か月。
東北だし、秋保だし・・・まだ雪があったら良いなあ、と考えていたのですが・・・。
甘かった!甘々でした!!秋保大滝に雪は全くついておりませんでした!

そうはいっても、さすが日本三名瀑の一つに数えられる豪壮な滝でした。
迫力満点です!水しぶきもスゴイです!来て良かった!!

次回は是非、雪のある時期にも来てみよう!!

ここで、帰りのバスの時間が気になり、そそくさと戻ります。このバスを逃すと、何と何と3時間待ちになるのです!急げ~!!
バス停には私と同じバスで来て、物凄く早いスピードで大滝を見ていた女性がやはりバス待ちをしています。聞けば三重県の大学生で、仙台でスポーツの大会があるとの事で、一足先に仙台入りし色々観光しているとの事。
「帰りのバス、早いですよね~。滝を見てても気が気じゃなくて・・・(´▽`*)」
ホントにその通りです!2人で大笑いでした。
何だかステキな出会いでした。
「良い旅を!」

さて、ここまで来て秋保大滝だけでは勿体ない。
そうは言っても奥羽山脈は雪でまだまだ白い。・・・となれば、バスで里山に移動だ!
磊々峡入口バス停で下車、ここから歩いて中の森へ。
と!ここで面白い看板発見!
「覗橋♡ハート」とは何でしょう!気になって、見てみると・・・。
詳細は下欄のフォトでご覧下さい♡。

何だかワクワクしてきて、磊々峡にちょっと寄り道。
峡谷沿いがずっと歩道になっており、滝や巖や色々名前がついておりました。私が写真に収めたのはほんの一部です。良かったら是非、お立ち寄り下さい。

磊々峡を楽しんだら車道歩きに戻ります。
ここでも道沿いに電車が保存してあったり、大きいこけしが出迎えていたり。思いがけず、ワクワクする事が続出。
北赤石バス停の1つ手前「中谷地」バス停前に、まだ新しそうな秋保ビレッジが出来ていました。恐らく地産地消であろう野菜も販売していましたので、一見の価値ありです。

北赤石バス停のやや手前から車道を外れ、中の森を目指します。分校の裏にどんっと構えている中の森、ステキな雰囲気です。
細い農道を歩いて10分程で赤い鳥居が見えてきます。これが登山口です。最初は竹林、杉林、雑木林と変化していきます。
ここ、標高こそ低いもののほぼ急登です。少し歩いただけで景色が変わっていきます。
9つ、つづら折りを返すとぴょこんと山頂に出ます。山頂には大小7つの石祠があり、塩釜や月山などそれぞれの神社のお札が入っています。

日当たりもよく、眺めもばっちり。白い奥羽山脈がキレイに見えました。
足元には花をつけたフキノトウがポコポコ咲いておりました。カワイイ(#^.^#)

帰りのバスは1時間に1本なので、のんびりランチしながらうまく時間を見計らって下山します。帰りも急登なので気をつけて下ります。

登山口まで戻ると、登りでは気付かなかった梅の花が見事に咲いておりました。
東北にも少しずつ春がきています。

フォトギャラリー

秋保大滝。那智の滝、華厳の滝と並ぶ日本三名瀑の一つ。幅6m、落差55mと文字通りの大滝!

秋保大滝バス停から。鳥居をくぐって行きます。

不動尊から見た大滝

下までいって観たいので、歩きます。

迫力満点でした

磊々峡入口バス停で横断歩道の向こうに見えた看板!そりゃ確認したいでしょう!!

これか!!確かに♡だ!

数ある中で、一番衝撃的だったのが、これ!→

ばっかーーーん!!

昭和27年に新潟鉄工所で制作され、昭和51年3月まで走っていた仙台市電です

アツイ気持ちが伝わりました

秋保ビレッジ。地元の野菜や特産物が数多く並んでいました

分校の後ろにあるのが中の森

鳥居をくぐって行って来まーす

見事な竹林

山頂にある7つの石祠。陽だまりで気持ち良かったです。

向こうに見えるは奥羽山脈

梅の花がキレイでした

今日のお夕飯。石巻のお酒、日高見。

白石うーめんを使ったおくずかけうーめん。とろみのあるおつゆで、優しく癒されました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部