関西百名山 法師山・大塔山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2015年09月10日 (木)~2015年09月10日 (木)
メンバー
なんば店 本田康之
天候
晴れ
コースタイム
宗小屋橋(1分)法師山登山口(82分)法師山大塔山分岐(14分)法師山(10分)法師山大塔山分岐(40分)994m(60分)905m分岐(25分)一の森(25分)大塔山(22分)一の森(18分)905m分岐(20分)安川林道大塔山登山口(32分)宗小屋橋
コース状況
アプローチ
・マイカーは国道371号冨里下川下より安川方面に入り、宗小屋橋まで行く
・公共交通機関はこのコースでは不向きです

①宗小屋橋の登山口は宗小屋橋から安川林道に入りすぐなので、標識を見落とさないように。吊橋は登山口の標識からでは隠れて見えません
②法師山までは忠実に尾根をあがっていますので、ひたすら登りです
③法師山までの尾根沿い・法師山手前が踏みそうになるくらいシコクママコナが群生しています
④大塔山分岐手前ではトラバースになっていて、トラバース終了地点が主稜線。分岐に標識があります。
⑤法師山手前は急登
⑥法師山大塔山分岐~994m手前まではなだらかでやや細めの稜線で尾根の分岐で必ず標識があります
⑦994mの先で獣よけネットの道があり、しばらく標識がないのでやや不安
⑧886mから先はヤセ尾根になり残置ロープ設置のギャップがあり、かなり急な下り・登りです
⑨905m手前でさらに急な登りがあります
⑩905m峰からと一ノ峰手前から安川林道への登山道がありますが、905m峰からの下りの方が地形図にはないですが分岐に大きな標識があり、メインルートのようです。
⑪一の峰付近からと一ノ峰と二の峰鞍部から弘法杉への登山道がありますが、こちらは一ノ峰付近に標識が地面近くにありますが、見落としそうです
⑫大塔山手前も急坂です
⑬大塔山にも獣よけネットがあり、開閉します
⑭905m峰から安川林道への下りは結構、急坂で一気に下ります
⑮安川林道は未舗装で、一の峰からの尾根が降りてくる付近で未舗装も道がよくなります
⑯立ち寄り湯は冨里温泉乙女の湯が500円(16:00~21:00:木曜休で冬季時間・土日時間あり)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

法師山(ほうしやま・1120m)は関西百名山の一つで、紀伊続風土記”に『山峯他山よりすぐれてその頂きを顕すをもって名づくるなり』 とあり、どこから見てもきれいなピラミッド形の山容を誇ります。
大塔山(おうとうざん・1121m)も関西百名山の一つで、南紀最高峰。一ノ峰と二ノ峰の双子峰でこの間が吊尾根を形成していることから大なる多和(鞍部)からなまったといわれる。山頂付近には本州最南端のブナ原生林が保護されています。
隣同士の山を今回は周回してきましたが、この間は地形図にも載っていない登山道があります。とはいうものの迷いそうな所でマーキングもしっかりしていることからもし山と高原地図があれば破線ルートくらいでしょうか。距離は長く、ほぼ樹林帯で現在地把握がむずかしい登山道です。細い稜線が大半で何回もアップダウンがあり、残置ロープも一部設置されています。あまり人が行きそうにないですが、静かで大きな大木があり豊かな自然を感じました。また大峰山系と違い、鹿ではなく猿によく出くわしましたが、年間降水量が4000mmで日光が降り注ぐこの山域では冬でも緑の葉をつける照葉樹林が多いので、エサにも困らないようです。

フォトギャラリー

法師山登山口の吊り橋・・・けっこう揺れます

しばらくすると朝焼けの大塔山方面

今日もシコクママコナがお出迎え

急な尾根です

法師山山頂にもシコクママコナが大量に群生しています

法師山からこれから向かう大塔山

法師山から百間山・半作嶺方面

やや細めの尾根

994m峰への急坂

994m峰からようやく大塔山の双子峰が見えました

ここには獣よけネットがありました

特徴のある大木

ここが最も急でした

下りきると苦しい登りです

ようやく一ノ峰到着

大塔山山頂のフェンス

遠かったね法師山

大塔山のブナ林

ここから安川林道へ急降下

安川林道の大塔山登山口

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部