巡る巡り巡る紅葉と滝 奥日光・戦場ヶ原~湯元温泉
- 投稿者
-
丸茂 甲太
東武宇都宮店
- 日程
- 2015年10月07日 (水)~2015年10月07日 (水)
- メンバー
- 町田店 丸茂
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 竜頭ノ滝(45分)赤沼(45分)泉門池(20分)湯滝(40分)湯元温泉
- コース状況
- ○前日に日光の観光ホームページで紅葉の状況を調べたところ、湯元温泉[見頃]、戦場ヶ原[見頃]、いろは坂[色づき始め]、でしたが正しくその通りでした。特に竜頭ノ滝、戦場ヶ原、湯ノ湖は素晴らしい紅葉で今がまさに見頃です。
○コースは全体的に平坦です。戦場ヶ原には木道が整備されています。案内板・標識が各所にあります。公衆トイレは竜頭ノ滝、赤沼、湯滝にありました。湯滝にはコンビニもありました。
○紅葉時期の日光は一年の中で最も混雑する時期です。いろは坂が渋滞することもあるので、帰りの時間には余裕を持って下さい。
○この時期の奥日光は冷え込むので必ず防寒着を用意して下さい。
- 難易度
-
感想コメント
紅葉を満喫するため奥日光へ出掛けてきました。
日光の男体山には何度も登っているので、戦場ヶ原は
いつも上から眺めていた場所でした。今回は小学生の時以来の
戦場ヶ原ハイキングです。
テレビでよく見る竜頭ノ滝からスタートです。ここはバスを降りて建物を
過ぎるとすぐに滝があります。あっという間に迫力ある滝に出会えるので
驚きました。
日光の紅葉が有名なのはもちろん知っていましたが実際に生で
見てみるとこんなにも綺麗な紅葉なんだ、と感動しました。いや~、素晴らしいぞ日光!
日光の良さを再確認です。
戦場ヶ原は多くの人たちで賑わっていました。遠足の小学生の団体が
多かったですかね。
湯滝にコンビニがあるのにはびっくりでした。山の中のコンビニのような印象を
受けました。(24時間営業ではありません)
今回特に紅葉が綺麗だったのは竜頭ノ滝ともうひとつ、湯ノ湖にある
兎島です。息を飲むような美しさでした。金精峠も色づいていて湯元温泉全体が
紅葉の見頃を迎えています。
今回のコースは本当にお薦めのコースです。竜頭ノ滝の全体が良かったです。
上に登っていくと、さっきまで轟音をたてていた滝がだんだんとせせらぎに変わって
まるで違う表情を見せてくれます。しっとりとしていて優しく、穏やかな
雰囲気が味わえます。周りの森の雰囲気もまた良いんですよね。
歩くと癒されて心が穏やかになります。
素晴らしい紅葉に出会えた一日でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。