大峰 稲村ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
藤林 陽介
日程
2016年02月17日 (水)~
メンバー
京都点 藤林 FOOTWEAR店 日下 アルバイト一名
天候
コースタイム
母公堂-50分-法力峠-110分-稲村小屋-50分-山頂-30分-稲村小屋-70分-法力峠-30分-母公堂
コース状況
登山口で15センチ、法力峠以降は30センチ、山頂が60センチ
吹き溜まりには120センチ程度積雪がありました。

黒滝村の道の駅から積雪あり、チェーン等の滑り止めは必須
また、雪国の様な除雪はされないので注意が必要です。

山上辻手前200mあたりからトラバースがきつくなります
積雪時は勿論、雪が溶けても寒い日は沢が凍って危険な箇所があるので
10本爪以上のアイゼンが必須です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

アイゼン・ピッケルを使ってちょっと険しい登山がしたいという
スタッフのリクエストで、雪の稲村ヶ岳に行ってみました。

前日の天気図から降雪は期待しておりましたが
予想以上の降雪で麓で15㎝と結構つもっておりました。

特に、山上辻手前から山頂までの連続したトラバースは
腰〜胸辺りまでの雪を掻き分けながら進むといった感じで

近畿周辺の雪山ではなかなか味わえない
トラバースの高度感を楽しめます。

フォトギャラリー

母公堂からスタート

登山口

最初の分岐

法力峠、まだまだ雪は少なめ

樹木が凍ってます

マンモス!!

白のみの世界

こちらも綺麗ですね

山上辻手前から連続トラバースです。

橋が崩落しています

なんとか稲村小屋到着

幽玄な大日山

大日山の東面をトラバース

結構長いトラバースです

こちらはキレット

山頂は吹雪のため視界なし。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部