東京都・御嶽駅から大岳往復 レンゲショウマ偵察
- 投稿者
-
新井 康之
瑞穂店
- 日程
- 2016年07月19日 (火)~
- メンバー
- 新井康之
ほか1名
- 天候
- はれ
- コースタイム
- JR御嶽駅~40~御嶽ケーブル滝本駅~10~御嶽ケーブル御嶽山駅~60~
ロックガーデン~30~綾広の滝~70~大岳山山頂~50~ロックガーデン分岐
~30~御嶽ケーブル御嶽山駅~10~御嶽ケーブル滝本駅~30~JR御嶽駅
歩行距離:20.72㎞
累積登高:1166m(うちケーブル423m)
9:20入山(JR御嶽駅)~15:45下山(JR御嶽駅)
- コース状況
- 崩落等の危険個所なし。
大岳山頂の手前には少しだけ岩場があります。
- 難易度
-
感想コメント
今年はどちらもお花の便りが早いようです。
もしやもしや、と思い御岳山のレンゲショウマの偵察に
出かけてきました。
レンゲショウマは、東京都の絶滅危惧種にも指定されて
おりますが、ここ御岳山には日本で最大の群生地があり
ます。
例年、8月頃には咲き始めて中旬ごろが見ごろとなるよ
うです。
透明感のある白くて小さなかわいいお花です。
群生地はケーブルを降りたすぐ裏山。
富士峰園地というところです。
今日の段階では、残念ながらまだまだ蕾の固い状態。
見ごろは例年通りになりそうな感じでした。
せっかくここまで来たので、ロックガーデンを抜けて大岳山
まで足をのばしてみました。
ロックガーデンは、暑いこの時期に歩くのには最高の沢沿い
の小径です。
ギンバイソウやイワタバコなどが見ごろでした。
これから先、タマガワホトトギスなども咲いてくれば、いよ
いよ夏本番といった感じです。
ロックガーデンから大岳山までは、距離も少しあります。
ロックガーデンで遊びすぎた時などは、綾広の滝で引き返し
てくるとよいでしょう。
交通の便も良い手ごろなお山ですので、ぜひ出かけてみてく
ださい。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。