梅雨の晴れ間に~「湯河原幕山」
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2016年06月20日 (月)~2016年06月20日 (月)
- メンバー
- 天候
- 曇りのち雨
- コースタイム
- 鍛冶屋バス停≪30分≫幕山登山口≪60分≫幕山山頂≪45分≫大石ヶ平≪20分≫幕山登山口
- コース状況
- 少しぬかるみ箇所あり。その他良好
- 難易度
-
感想コメント
梅雨の晴れ間に登れる山探しの旅。
当日は午後から雨予報だったので、午前中の短い時間でハイキングを楽しめる湯河原幕山に行ってきました。
都内からもアクセスが良く、温泉などあるお手軽ハイキングコースです。
まずは湯河原駅からバスで幕山登山口を目指します。
時間帯によっては鍛冶屋止まりになるのでバスの出発時間は要チェックです。
今回は鍛冶屋バス停止まりだったので、登山口まで30分の追加ハイキング。
登山自体はひたすら登るだけといった感じですが、傾斜はきつくないので自然を楽しみながらのんびりと登れます。
平日だったこともあり幕岩を登っているクライマーも少なく、登山者は一人もすれ違いませんでした。
山頂は気持ち良く開けていて、気持ちの良い風が吹き抜けています。
帰りは大石ヶ平方面へ緩やかな下りを小走りに下りました。
幕山は標高620mと低いのですがアップダウンがなく気持ちの良い勾配を登るだけなので初心者にもお勧めです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。