涼を求めて 四国第二の高峰   剣山 ~次郎笈 (1955M)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2016年07月07日 (木)~2016年07月07日 (木)
メンバー
友人一名
天候
晴れのち曇り
コースタイム
見の越~西島駅 休憩 (40)~ 大剣山社 休憩(15)~山頂 (30) 休憩~ 次郎笈(30)トラバース道下山~~大剣神社(30)~ 西島駅~ 見の越 (60)
コース状況
梅雨の晴れ間 下界は30度こえる猛暑でしたが、登山道は25度くらい。
山頂フュッテで 23度でした。山頂は20℃くらい。気持ちの良い涼しさでした。

西島駅~トラバース道、次郎笈分岐が 道が落ちていて 通行止めです。一度大剣神社経由で
まくと 分岐点には行けます。
西島駅 (トイレ)山頂(トイレ) あります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

梅雨の晴れ間の休日、夜高松で使用あり帰省。
前日は遅番の為、朝岡山からでて、涼しくて、夜帰ってこれる山は?
朝まできまりませんでしたが、四国第二の高峰「剣山」に決まりました。週末も剣山のバリエーションに行く予定の友人もお付き合いくださり感謝です。

高松から車で三時間かからないくらいで、見の越につきます。
石鎚山のお山開きの週なので、(昨日いった友人は、平日で土小屋の駐車場いっぱいだったそうです)
いつもより登山者は少なかったです。

見の越の登山道でも、シモツケソウ、ニッコウキスゲが咲いています。
今年はお花が早そうです。
新緑の中気持ちの良い登山道です。
ただ鹿の食害の進みが如実に山肌にでています。四国にいる時は、月一回は登る山でしたが、半年ぶりの剣山。生態系の変化を感じます。

悪縁を絶ち、縁結びで知られる 「大剣神社」にお参りして山頂へ。

山頂では、キレンゲショウマ、ナンゴククガイソウ、イシダテクサタチバナをフュッテ前で見ることができます。数億円かかった山頂トイレに立ち寄って、山頂へ。
西に三嶺~天狗の縦走路、 北に 塔の丸~丸笹、 赤帽子山 、奥に 津志嶽、黒笠山(しんどい山です)一望です。ここでお昼寝している方もいらっしゃいました。
シコクフウロも見え出します。その昔さんちょうは フウロソウのお花畑だったそうです。
一度見てみたいなあ・・。

夏に釼岳のバリエーションに行く友人が、次郎笈にとのことで、さっくっと縦走です。
標高差150Mくらいのアップダウンなので、よいトレーニングです。

剣山から見る次郎笈はカッコいい。何度見ても好きな稜線です。

次郎笈のほうは、虫が多く(アブ)山頂タッチで下山しまいした。

次郎笈分岐点から西島駅への 下りは トラバース道が落ちています。シカの食害で 山肌が痛々しい。
久しぶりの剣山で、シカの食害の深刻さを感じました。イシダテヤマハタザオが群生していて(絶滅危惧種Ⅱ)不思議な感がしました。
そして、もう一度 大剣神社に登り返します。もう一度お参りをして
下山しました。

バイカウツギが満開で、ノリウツギ、ヤマアジサイ、白のお花が美しい剣山でした。
山頂は涼しく、本当に気持ちよかったですね。
ナンゴククガイソウ、イヨフウロも咲きはじめ、いまから夏のお花がどんどん咲いていきますね。

フォトギャラリー

剣山山頂~次郎笈

朝 岡山~高松に 瀬戸内海が美しい、世界の車窓から(笑)

剣山登山は神社からスタートです

大好きなブナの道

西島駅で 丸笹を望みながら おやつ

縁結びの神 大剣神社でお参り

バイカウツギ 満開です

岩が多くなってきます。

山頂 1955M 四国第二の高峰

山頂に スイカ うまし

次郎笈へ

この稜線の景観は 本当に好きです

振り返って 剣山

大好きな シコクフウロ(イヨフウロ)

ボルダリング岩 少し前リップですべり完登できず、リベンジします

もう一度 オオツルギ神社に 石灰岩塔

ニッコウキスゲ、トゲアザミ、シコクショウマ、シモツケソウ

イシダテクサタチバナ、ナンゴククガイソウ、イヨフウロ、イブキトラノオ

クルマムグラ、タカネオトギリ、コバイケイソウ、イワアカバナ

見の越で、キセキレイ 撮れました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部