神々しき熊野古道 大雲取越え

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
寺田 清之
なんば店 店舗詳細をみる
日程
2016年10月01日 (土)~2016年10月01日 (土)
メンバー
私と家内
天候
曇り時々雨
コースタイム
大門坂駐車場(3分)大門坂入口(20分)那智山バス停(3分)参道入口(10分)熊野那智大社(30分、ゆっくりしすぎた。距離的所要時間は1分)登山道入口(120分)舟見峠(20分)色川辻(50分)地蔵峠(20分)石倉峠(35分)越前峠(120分)小口
コース状況
大門坂はとても行き届いた石畳の坂道ですが、濡れているとツルツル滑ります。当日も下界は青空が出ていましたが、やはり山沿いはガスってしまいます。でもこれが熊野古道の魅力なのかもしれませんね。色川辻からしばらく車道を歩きますが、ところどころスリップしやすいところがありました。越前峠からの長い下りはほんとに滑りやすいので要注意です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回あまりにも自分の計画が甘すぎて<小口自然の家(宿泊予約していた宿)>のご主人に心配をおかけしたので、投稿をやめようかと考えましたが、情報を提供するためアップしました。行程は約16キロ。800m程度の山を3つ越える、熊野古道屈指の難コース。朝のスタートが遅くなったにもかかわらず那智大社、青岸渡寺、那智の滝など参詣処で時間をとりすぎたこと、スリップして下りで大幅なタイムロスしたこと、携帯電話が圏外で発信できなかったことです。ヘッドランプは常に入っていますので夜道は大丈夫でしたが、わろうだ石あたりからは完全に真っ暗闇で足元はツルッツルでした。小口に着いてからも真っ暗でしたので、灯っている明りのほうへ歩いていくと公衆電話があり小口自然の家に通じました。ご主人の偶然の用があり車で公衆電話のところまで来てくださいました。宿に着くとみんな心配してくれていました。
このトレッキングで学んだこと、熊野の自然、人々の優しさをずっと心にとどめておきたいです。
道中に亡き人との遭遇があるというところがあります。いろいろ瞑想しました。
それにしても道中すれ違ったのは日本人2人、オーストラリア人3組でした。

フォトギャラリー

和歌山と言えばみかん

ここから歩きます

定番の構図

素晴らしい大門坂

この裏に登山口あり

初めてみました。すごい!

しばし、俗世間から脱出

急に静寂が。

このあたりかな?亡き人との出会えるところ。

滑る石と滑らん石はどうやったらわかるかな。

ここまでちょっときつい坂

無心で、

車道にでる。

ほっとする流れ。

水流があり、よくみて登ります。

二つ目の峠に着いた。

歌碑が熊野古道になじんでいます。

まだ暗くないが、

感謝です。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

なんば店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部