関西 花の山(54) 鈴鹿・霊仙山~ヤマシャクヤク

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2017年05月10日 (水)~2017年05月10日 (水)
メンバー
名古屋栄店 本田康之
他1名
天候
霧/曇り
コースタイム
JR柏原駅(5分)交番前(55分)新1合目(18分)新2合目二本杉(37分)4合目避難小屋(60分)河内道分岐(10分)継子穴(20分)四丁横崖(12分)米原避難小屋(8分)経塚山(14分)霊仙山三角点峰(30分)お虎ヶ池(10分)お猿岩(21分)見張台5合目(23分)汗ふき峠(7分)山小屋かなや(11分)榑ヶ畑登山口(39分)醒ヶ井養鱒場バス停
養鱒場15:32→JR醒ヶ井駅15:41(湖国バス)
コース状況
アプローチ
・柏原道はJR柏原駅がスタート、榑ヶ畑道はJR醒ヶ井駅・米原駅から湖国バスが養鱒場まであります
・マイカーは柏原道はJR柏原駅と林道終点手前に駐車スペースがあり、榑ヶ畑道はJR醒ヶ井駅・登山口に 駐車場があります

①JR柏原駅近くでは駅より名古屋寄り国道21号沿いにコンビニがあります
②柏原道はJR柏原駅より適度に標識があり、途中、名神や養鶏場を通過し、林道終点までほぼ一本道
③林道終点から一合目の標識があるが、山と高原地図での一合目ではありません。二本杉がある二合目が山と高原地図の一合目ですが、標識は二合目になっていました。
→米原市が作成した合目標識と旧来の標識が混在して、ややこしいです
④新1合目~新2合目の沢筋に水場がありますが、今回は小さな流れでとれそうになかった
⑤林道終点~二本杉のある二合目手前まで沢沿いですが、ヒルらしきものがいたもののまだ活動前でした
⑥二合目からは広めのきれいな尾根です
⑦四合目にコンテナ一両の壊れた避難小屋があります
⑧五合目付近から山腹のトラバースが増えます、また左手に林道が並行しますが、この林道は霊仙山にはつながりません
⑨継子穴にはロープが張られ、立ち入り禁止になっていますが、ぐるっと周れます
⑩四丁横崖~米原避難小屋までが柏原道で唯一の急坂
⑪米原避難小屋手前からカルスト地形になり、小さな石灰岩が無数にあり、その間を登山道が走り、イチリンソウが広がります
⑫頂上手前からやや泥のような土になり、滑ります
⑬霊仙山には三角点峰と最高峰があります
⑭榑ヶ畑道はお猿岩までがカルスト地形で、ここまでにイチリンソウが広がります
⑮お猿岩~6合目付近までが急坂で、雨天時はドロドロになります
⑯5合目~汗ふき峠までの新緑がきれいです
⑰山小屋かなやには無人の飲料販売やトイレがあります
⑱山小屋かなや~榑ヶ畑登山口まではすぐで、沢沿いです
⑲榑ヶ畑登山口から先は舗装道路です
⑳上丹生からの谷山谷登山道は通行止です
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

霊仙山(りょうぜんさん・1084m)は関西100名山の一つで、春は福寿草などの群生があり花の100名山としても知られています。この山は石灰岩からなり、なだらかな山の上部にはカレンフェルトやドリーネなどのカルスト地形が見られ、「近江カルスト」の一部を形成、特異な風景が広がる。
霊仙山といえばおすすめコースは展望抜群の西南稜ですが、今回は山芍薬を求めて、柏原道→榑ヶ畑道を歩いてきました。柏原道は駅からアクセスできるコースで、9.5kmと長い道のりですが、全般的にゆるやかな尾根道です。今日は雨は止んだものの、ずっとガスが立ち込め、せっかくの展望は得られずじまい。しかし、ややガスった新緑も神秘的ですね。柏原道で見られる山芍薬はまだ硬そうな蕾でしたが、かなりの群生です。
カルスト高原が広がる山頂部は今日はどこを歩いているか全くわからないほどのガスで、下を向いて、踏み跡をたどるしかない状況。経塚山手前にある避難小屋も突然、視界に現れ、またイチリンソウが咲いているのに、風が強すぎて写真にも収まらないという一日でした。下りに使った榑ヶ畑道ではようやくガスも晴れ、新緑がすばらしい状態でした。榑ヶ畑道の山芍薬は見頃から咲きかけの蕾まで様々、正直こんなに群生しているとはびっくりでした。エビネも途中で見つけることが出来、今日の目的は達成しました。
霊仙山、、私の好きな山の一つ、またおすすめのポイントが増えましたね。

フォトギャラリー

山芍薬

東海道を横断

フジがきれいな林道

(新)1合目

二本杉のある(新)2合目(旧1合目)

神秘的な新緑風景

イワカガミが少しだけ見れました

4合目避難コンテナ

トラバース道が多くなります

継子穴

立派な米原小屋

カルスト地形

霊仙山1084m

お虎池

イチリンソウ

急斜面にエビネ

新緑が生えて、まぶしい

山芍薬が大群生

山小屋かなやが見えてきました

榑ヶ畑登山口

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部