奈良県 八経ヶ岳 1915m 行者還トンネル西口から

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
戸田 竜也
アミュプラザみやざき・やま館店 店舗詳細をみる
日程
2017年06月19日 (月)~
メンバー
姫路駅前店 戸田
天候
晴れ
コースタイム
行者還トンネル西口→(25分)奥駆道出合→(45)弥山小屋→(5分)弥山頂上→(15分)八経ヶ岳頂上→(80分)行者還トンネル西口
コース状況
悪場はありません。
行者還トンネルから奥駆道までは急登で息が切れます。
奥駆道に合流するとしばらくは平たんな尾根道で非常に気持ちいいです。
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

山深い大峰。
関西に住んでいても近いようで遠いので、いまさら初の八経ヶ岳となりました。
近畿最高峰、日本100名山、世界自然遺産と肩書たくさんのスター山岳。
実際に登ってみても、本当にいい山です。
原始林が多く残っていて、登山道は明るく、頂上まで行くと見晴らしがいい。
これだけでバッチリ。
天気が最高だったのでつい頂上では長居してしまいました。

頂上付近は、大台ヶ原のように枯れ木と倒木が目立ちます。なんでも伊勢湾台風と鹿の食害の影響らしいですが、これはこれで大峰の景観の一部となってしまっているような気がします。

次は山上ヶ岳まで縦走してみようと思います。

フォトギャラリー

苔と弥山小屋。

登山口。

急登です。

奥駆道に合流。

コバイケイソウの群落が。

まだ花は咲いていません。

理源大師像。偉い方。

開けてきた。

どーん。

弥山小屋が見えました。

頂上はもう少し先。

弥山頂上の天河奥宮。

さあ八経ヶ岳へ。

あれが頂上。

柵が・・・

だそうです。

頂上に着きました。

いい天気!

大峰らしい景観。

さあ還ろう。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

アミュプラザみやざき・やま館店 - 登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部