鹿児島県 屋久島 明けの縄文杉

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
戸田 竜也
アミュプラザみやざき・やま館店 店舗詳細をみる
日程
2017年11月15日 (水)~2017年11月16日 (木)
メンバー
トリアス店 戸田
天候
晴れ
コースタイム
【1日目】
白谷雲水峡→(25分)白谷山荘
【2日目】
白谷山荘→(40分)楠川分れ→(40分)大株歩道入口→(60分)縄文杉→(50分)大株歩道入口→(60分)楠川分れ→(70分)白谷雲水峡

※速足で歩いています。
コース状況
登山道の下地は岩(花崗岩)と木がほとんどで、ぬかるみは意外と少ない。
整備がよく行き届いていて歩きやすい。
沢の渡渉は何度もあるが全て小さい沢で、どちらかと言うと「沢の中」を歩くような場所が多くそちらの方が気を遣う。
トロッコ道はほぼ平坦なので問題となるような場所はない。
歩く距離が長いため足のトラブルを抱えると厄介。出来る限りの快適装備を用意したい。

【白谷雲水峡 960m】
AM3:00 8℃ 無風
【縄文杉 1300m】
AM5:20 5℃ 微風

縄文杉の所に1時間以上滞在したが、
・ドライレイヤー
・半袖化繊Tシャツ
・ポーラーテック薄手フリース
・インナーダウン
・レインジャケット
のレイヤリングでまだ少し寒かった。
手袋も必携。
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

強烈に寝坊して屋久島に上陸したのが15:00ごろ。
縄文杉を拝んだ後に宮之浦岳まで行く行程は厳しくなりました。
切り替えて初日は白谷山荘で泊まり、翌日早朝から動いて日帰りで宮之浦岳を往復することに。

白谷山荘は営業小屋ではないので無人の避難小屋のような感じです。
トイレがついてるのはありがたいですね。
日本酒を2合ほど飲んで早めに寝ました。
翌日、3時に出発。
真っ暗な中歩くのは嫌いじゃないのですが、トロッコ道のところでヤクシカに遭遇したのは怖かったです。
眼がヘッドランプに照らされてギンギンに光ってるんですよ・・・。
そしてこっちが近づいても逃げない。
怖い。

暗いので巨木はほとんど見れないまま縄文杉まで着いてしまいました。
まだ先の行程は長く、急ごうと歩き出したところで、ふと虚しくなりました。
帰りに明るくなったところで巨木群を見ればいいかと思っていましたが、ヘッドランプでわずかに見える程度の縄文杉を前にして、その存在の大きさもわからないまま、なにを先を急ぐことがあるのだろう。
日が登るまで待つことにしました。
1時間ほどで明るくなり、縄文杉の全てを見ることができました。
立派な木です。

帰り道、巨木を眺めながら少しゆっくり目に歩きました。
トロッコ道では200人ほどの修学旅行生の団体とすれ違い難儀しましたが、のどかなものです。
今度はもっとゆっくり宮之浦岳に登りに行こうと思います。

フォトギャラリー

洋上アルプス。

今回の装備一覧。シートは持っていっていません。

白谷雲水渓。

ソール張替たてのスポルティバ・トランゴガイド。

一応くぐりました。

1日目の泊地、白谷避難小屋。

呑みながらご飯を食べます。

朝も早くから出発。

トロッコ道に出ました。これがまた長い。

真っ暗。肝試しか。

うーん、暗くてよくわからん。

仁王過。同じくよくわからん。

そうですか。

有名なウィルソン株も、

よくわからない。

縄文杉、これだけは明るくなってから拝む。

日が出ると巨木だらけなのがよくわかります。

夫婦杉。連理の枝ってやつですね。

ウィルソン株もばっちり。

フェリー乗り場のこんなところにも花崗岩。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

アミュプラザみやざき・やま館店 - 登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部