オジカ沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
高野 優
池袋西口店 店舗詳細をみる
日程
2018年07月25日 (水)~2018年07月25日 (水)
メンバー
高野
天候
コースタイム
谷川温泉~(1:30)~オジカ沢出合~(6:30)~オジカ沢の頭~(0:30)~中ゴー尾根分岐~(1:30)~
オジカ沢出合~(1:00)~谷川温泉
コース状況
時期が早く、中間部は雪渓とスノーブリッジが多く残っていた。
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

谷川の沢登り。
シーズン1本目でしたが、時期がやや早く中間部は雪渓とスノーブリッジが多く残っていました。

稜線から一気に落ち込むオジカ沢はいくつもの滝を連ねる登攀要素の強い沢ですが、明るく快適な登攀を楽しめる沢です。ただし登攀スピードやルートファインディングで時間を費やし過ぎると日没になります。
下山で使用される中ゴー尾根は急峻で滑落の危険もありますので、日没後の下山は避けたいところです。
谷川の沢をいくつか遡行した事のある中級以上の沢であり、軽量な装備で早朝出発の日帰りがベストかと思います。


序盤から侮れない滝が多いですが、中間部はやや傾斜が落ち綺麗なナメで一息つけます。
後半は滝の連続で稜線まで一気に高度を稼げ、稜線に出るとこの山域の代名詞ともいえる美しい草原。
遡行の緊張から一気に解放されるこの瞬間はもはや言葉では言い表せないほどです。

日帰りで行けて、これほど心を満たしてくれる
この時期になるとどうしても谷川に足を運んでしまいます。

フォトギャラリー

源頭部。ここから水になって大地に溶けてしまってもいいとも思えてしまう。

見た目なんてことないですが、弱点少ない。巻も泥がついて侮れない。

時期が少し早かったか、早々にスノーブリッジに遭遇

寒いし暗い。何度入っても緊張する内部。

途中からブリッジの上へ。

抜けたら見事な滝。右壁を登ります。

下部はぬめりやすく、プロテクションが取れないので要注意です。

段状の滝。

傾斜の緩い右壁が乾いていて快適ですが用ルートファインディングです。

中間部はややゆったりとした様相ですが、上部は再び傾斜を増し侮れない滝が続きます。写真があまりありません。

やや左の沢を詰めてしまい稜線に抜けます。

反対に赤谷川本谷。こちらも是非行ってみたい。

登山道まで30分程度の膝上藪漕ぎです。視界も遮られず、すがすがしい藪漕ぎです。

写真中央、最も低いコルに出ました。左がオジカ沢です。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

池袋西口店 - 登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部