みんなでトコトコ山行脚 恵那山(岐阜県 2191m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2019年10月24日 (木)~
メンバー
池袋西口店 渡部
名古屋栄店 足立
GF大阪店 森松 山崎
大人女子  あやや&もっち~
天候
曇り
コースタイム
登山口駐車場>25分>広河原登山口>40分>2/10の道標>45分>5/10の道標>50分>8/10の道標>35分>恵那山山頂>5分>恵那山避難小屋>5分>恵那山山頂>50分>5/10の道標>70分>広河原登山口>25分>登山口駐車場
コース状況
・広河原~山頂まで、しっかり整備されていて歩きやすいコースです。
・最初はやや急な登りですが、途中から緩やかになり、笹を払ってくれていたため、振り返ると南アルプスの大展望が得られます。
・山頂は広めで展望台があります。
・恵那山山頂避難小屋はきれいな小屋で、10人位は入れます。小屋裏に展望ポイントがあります。周辺も広いので休憩するのに最適でしょう。
・お手洗いは登山口駐車場と恵那山山頂避難小屋(期間限定)にあります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・ずっと「行こう!」と思いながら先延ばしにしていた恵那山。その思いを知ってか知らずか、大阪店からお誘いが!!これは行かねばと意を決して同行をお願いし、混ぜて貰う事に。たまたま誘った名古屋栄店のスタッフもたまたま休みだったので、前々日に参加決定!さらにツテで名古屋駅前店のスタッフも追加!!

・夜0時過ぎに中津川駅にて名古屋組をピックアップ。上坂PAで仮眠&朝食。登山口に向かう途中で大阪組と合流。一同の顔合わせを済ませて登山口へ!

・登山口の駐車場は結構広い!トイレもあります。準備を済ませて林道を歩き広河原登山口へ。徐々に会話が和んでいきます。(まだ若干緊張感が漂っている感はありますが・・・。)

・天候は予想よりましか!?というくらいの曇り空。雨さえ降らなければ御の字です!それでも晴れてくれたらと祈りながら橋を渡って登りにかかります。

・登り始めはやや急な感じでしたが、3/10の道標付近からなだらかな感じになっていきます。

・誰に聞いても「つまらない」「退屈」「展望ないから面白ない」などと酷評されていたので、歩く楽しみだけを念頭に置いていましたが、いや、南アルプスの展望が素晴らしい!全然持っていた印象と違っていたので凄く嬉しかった!!が、約2名は「こんなんやったっけ・・・?」と頭をひねっていました。どうやら茂っていた背の高い笹を払ってくれていたようです。ありがたい!!!

・わいわいと喋っていたら頂上に着いてしまいました。紅葉も展望も堪能しながら登っていたので、疲れ知らずでした。記念写真を撮ってから避難小屋へGO!大人女子の山ごはんが楽しみです!!

・小屋はきれいにされていて、6人でちょうどいいくらいの広さでした。大人女子のお洒落な料理とワイルドな「ウインナー王子」のシンプルな料理を堪能させていただきました!!外はガスって来ていたので小屋の中のほうが温かく、震えながらの昼食にならなくて良かったです。感謝感謝!!

・下山時はガスって来て展望もないため、淡々と下っていきます。4/10の道標辺りからの紅葉の雰囲気が良かったのでスピードダウン。写真を撮りながら、目で楽しみながらゆっくりと登山口へ向かいました。

・心配していた雨もなんとか降り始める前には駐車場へ到着できました。楽しく喋って歩き続けていたため、7時間半もの時間が経過していたとは思えませんでした。同行して頂いた5人のメンバーに感謝です!!ありがとうございました!!!

・車に乗って温泉へ向かおうとしたら雨が降り出しました。いや、ナイスなタイミングでした!!向かうは昼神温泉。「ゆったり~な昼神」にてのんびり入浴。ぽかぽかあったかい美肌の湯です。ホントにいい山行になりました。

フォトギャラリー

紅葉がとてもきれいでした!ややガスった状態だったので幻想的な雰囲気に。

広河原登山口へ向けて出発です!」

30分ほどで登山口に到着。ここからが本当の恵那山に踏み込んでいきます。

橋を渡って「いざ、恵那山!!」

最初はやや急な上り坂です。

所々に「ホウベニダケ」が見られました。色が全体的に白いと「クチベニダケ」なんですが、間違って「クチベニダケ」とメンバーに紹介・・・。スイマセンでした!

3/10の道標くらいから登りが緩やかに。4/10の先からは想定外の好展望が待っていました。

メンバーの1人がストックを使って南アルプスの山々を解説。

展望はこんな感じです。左側には冠雪した荒川岳なども見えました。

紅葉と展望を楽しみながら頂上を目指します。

山頂手前は紅葉も終わっていました。樹林帯の植生もちょっと違います。

気が付けば山頂に到着。谷川岳に引き続き、器械体操のポーズで記念撮影。おバカな事に付き合ってもらってスイマセンでした・・・。

きれいなトイレもある避難小屋。ここで昼食タイムです。

意外な組み合わせの「チーズダッカルビ」。チーズの下にはなんとみたらしだんご!

美しい大人女子の料理には撮影中に魔の手が伸びる!!

食事と会話を存分に楽しんで下山開始!(実は1時間以上長居してしまっていました・・・。)

あぁ~、完全にガスっちゃった・・・。こうなったら淡々と下るのみ!

4/10の道標を過ぎると紅葉が目立ち始めます。真っ赤な紅葉の絨毯。

どんなに「きれい!!」と思っても、思った通りの写真にならない・・・。と嘆く2人。

楽しい山行は時間があっという間に過ぎ去ります。橋の上では「歓喜のバレリーナポーズ」でフレームに収まる大人女子!お疲れ様でした!!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部