ひとりでトコトコ山行脚 府庁山・タンボ山(大阪府 610m・762.9m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2021年05月25日 (火)~
メンバー
グランフロント大阪店 渡部
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
南海天見駅>37分>旗尾岳>60分>府庁山>33分>十字峠>37分>ダイヤモンドトレール出合>2分>タンボ山>4分>タンボ山標識点>45分>山の神>15分>紀見峠>35分>紀見峠駅
コース状況
・十字峠までは小さいながらも指標は多く、さほど荒れた感じもなく歩きやすいです。

・十字峠~タンボ山は破線コースが探し切れず、目印に従って歩くと林道歩きでダイヤモンドトレイルに合流しますが、破線コースはシダが相当茂っていて歩きにくいように見て取れました。

・タンボ山のピークに行く場合は合流点とベンチの所にある指標を見落とさない様にして下さい。

・タンボ山~紀見峠は整備の行き届いた歩きやすいコースです。紀見峠手前から駅までは車道歩きになります。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・電車を使った静かな山歩きを楽しもうと、いまいち目立たなさそうな「タンボ山」を目指してみました。分県登山ガイドで確認し、「旗尾岳」「府庁山」を経由するコースに決定。

・南海電鉄天見駅から出発。民家の間を抜け、車道を渡った所に登山口が有ります。最初は緩めの登りですが、徐々に急坂になって行きます。

・尾根に出ると鉄塔が有り、やや歩きやすくなります。別コースとの合流点を過ぎると小さな旗尾岳の頂上に着きます。展望は有りません。

・山頂から一旦大きく下って行き、鞍部に出ます。ここまでの下りは結構雨上がりで滑りやすくなっていました。鞍部は広いスペースになっているので休憩するのにもいいかと思います。

・府庁山へは所々急な登りがあるものの、殆どは淡々とした樹林帯の登りです。山頂に近づくほど低木が生い茂り、顔辺りに葉っぱがくるので邪魔でした・・・。

・目立たない三叉路の指標を過ぎ、少し行くと府庁山の頂上です。この山頂も小さくて展望もありません。「府庁」の名前は一体どこから来たのか・・・。謎です。

・十字峠への下りも細くてちょっと歩きにくいコースです。が、十字峠の手前で林道に合流すると何となく「登山」感が無くなるくらい歩きやすい街道のような雰囲気の道になります。

・合流点から少し先に十字峠が有ります。ここから天見駅に下る事も出来ます。先に進むと林道が分岐して行くので、コースが分かり難くなります。林道わきにあった目立った目印に従って歩いていくと、思っていた破線コースには行かず林道に再合流。諦めて林道歩きにしました。

・林道の最高点の手前位に破線ルートとの合流点が有り、林道と平行するようにダイヤモンドトレイルが有ります。ここからタンボ山へ。合流点のすぐ左に山頂への目印が有るのですが見落とし、ダイヤモンドトレイルを戻ってタンボ山の指標へ。そこから再度引き返したところにあるベンチの所に小さい指標を発見。ここからタンボ山へ向かいました。

・踏跡を追って少し登るとこじんまりしたタンボ山の山頂に着きます。この山頂も展望はありません。

・ダイヤモンドトレールに戻って歩き始めます。ここからしばらくは緩やかなコースで会長に歩けます。樹林帯ではないので風も抜けてくれるので快適でした。90度にカーブする地点から階段の下りになり林道との合流点である「山の神」に着きます。

・山の神の指標が有る箇所は広いので休憩適地です。で、「山の神」はどこ?キョロキョロしても見当たらない・・・。ガイド本を見直すと少し先のコースから外れた所にあるとの事。確かに指標から見て左手前方のスペースに小さな祠が有りました。お参りしてからリスタート。

・林道を進んでいくと車道に出合います。ここには綺麗なお手洗いが有ります。紀見峠に向かって進むとダイヤモンドトレールは左に、紀見峠は直進。ちょっと悩むも今日はおとなしく下山する事にして直進し紀見峠へ。2分程で紀見峠に着きます。

・紀見峠から南海電鉄紀見峠駅まで住宅地を抜けていきますが、ぼぉ~と歩いていたのでコースを間違えてしまいました。指標も有りますので、ワタシみたいに見落とさない様にして下さい・・・。どっと疲れた感じで駅に到着しました。

フォトギャラリー

真っ赤な小さいキノコが結構群生していました。そろそろキノコ鑑賞が楽しくなってきます!

南海天見駅がスタート地点です。踏切を渡り、民家の間を抜けて登山口へ。

最初の分岐は左へ。

結構急な登りが続きます。花も殆ど見当たらない単調な色彩です。

旗尾岳の頂上は展望のない小さなピークです。「天見富士」の異名が有ります。

府庁山へ続く道は結構下る感じ。

下り切ると鞍部が有ります。広いスペースなので休憩にイイですよ。

コースは今までと比べ、細くて歩きにくい部分が少し出てきます。足場はいいけど頭上の樹が邪魔・・・。

府庁山も小さなスペースしかない頂上です。展望も無し。そのまま通過です。

アマドコロ(?ナルコユリ?)くらいしか花を見かけません。

十字峠へのコースに出ると、一気に道幅が広い林道歩きになります。

十字峠は各コースの交差点。タンボ山へはそのまま直進。

地図上の破線ルートを探し切れず、テープに沿って林道を歩く羽目に・・・。

ダイヤモンドトレールに合流。ここで破線ルートとも合流しますが、すごい藪歩きの様子でした。

合流点の左側に小さな目印があり、そこを登るとタンボ山山頂です。ひっそりとしたさんちょうで、展望はありません。

山頂から来た道と反対側に下るとベンチが有りダイヤモンドトレールに復帰します。その先に立派な「タンボ山」の指標が有ります。ここから引き返して紀見峠へ。

所々に咲いていた黄色い花。色彩はこれくらいしかありませんでした。

木段が始まると「山の神」は近い。結構長いです、この木段。

広いスペースに「山の神」の指標があり、ここで林道に合流します。山の神の小さな祠は指標のある場所から少し先の左側に鎮座されています。

お手洗いのある車道との合流点を過ぎ、ダイヤモンドトレールと分かれた先に紀見峠が有ります。ここからは紀見峠駅まで少し長い車道歩き。しかもちょっと分かり難いです。迷

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部