上高地より残雪の蝶ヶ岳へ
- 投稿者
-
髙松 渉
広島紙屋町店
- 日程
- 2022年04月25日 (月)~2022年04月25日 (月)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 上高地バスターミナル→90分→徳沢園→240分→長塀山→60分→蝶ヶ岳
蝶ヶ岳→150分→横尾→120分→上高地バスターミナル
- コース状況
- 上高地〜徳沢園
高低差のほぼない歩きやすい散策路を歩いていきます。
歩道上に雪はありません。
徳沢園〜長塀山
ここから本格的な登山道、最初から雪ありの急登です。
雪が緩んでいるので踏み抜きに注意。
2,000mを超えた辺りから道がが雪で埋まるようになり10本爪以上のアイゼン推奨
チェーンスパイクや軽アイゼンは厳しく、樹林帯なのでピッケルは無しでも可
その後、広い尾根歩きとなります。残雪期は道を見失いやすいので
マーキングをもう一つ先まで把握することを意識すると良いと思います。
長塀山〜蝶ヶ岳
長塀山からの標高差は100mほどしか無い比較的なだらかな道です。
蝶ヶ岳山頂目前までは樹林帯。
蝶ヶ岳〜横尾
コース状況、注意ポイントは徳沢ルートとほぼ同様です。
横尾〜上高地
横尾、徳沢間は工事のため迂回路があります。
- 難易度
感想コメント
上高地経由で蝶ヶ岳へ行ってきました!
蝶ヶ岳は何度か行っていますが上高地側からは初めて
しかも残雪期なので期待と不安でいっぱいでしたが、
天気は雲一つない最高の晴れ日
風も無く、人も混まない登山日和で最高の1日になりました。
まずは早朝の平湯パスに乗って上高地へ
駐車場はガラガラ、
GW前の平日とは言えそれにしても人が少なく感じました。
上高地に着いた後、徳沢まで一直線
森林浴を楽しみながら歩いていると頭上から
「コンコンコン」という音が…
見上げると赤い頭が見えたので多分アカゲラ(キツツキ)を発見。
初めて見てちょっと嬉しい気持ちになりました。
蝶ヶ岳までの道のりは急登で安曇野側の登山道に比べて距離も長かったです。
残雪期らしく気温によってルートコンディションや装備が難しくて
緩んだ雪の踏み抜き地獄もあり、なかなか大変でした。
蝶ヶ岳は梓川を挟んで穂高連邦と正対するので展望の良さで人気のある山です。
積雪期に見える景色は一層に素晴らしく、
苦労して登った甲斐のある最高の山行となりました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。