メステインご飯 と 馬の背楽しむ 夏日の高御位山 304M (加古川市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2022年06月09日 (木)~2022年06月09日 (木)
メンバー
天候
快晴
コースタイム
9:15 (長尾登山口)~ 10:00 山頂  まったりごはん 13:00~ 馬の背ルート ~ 鹿島神社 14:10 ~ 長尾登山口 14:20 
コース状況
流紋岩質溶結凝灰岩

フリクションの効く靴がお勧めです。

日差しさえぎるものありません。

山頂からの分岐に日蔭あり。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

夏日でした。

岡山勤務時代のもと上司と時間があったので

「まったりハイク」高御位山です。のんびりしましょう

岩場ルートは楽しいです。
ただあっとゆうまに到着です。

日蔭で休憩いたしました。

本日のメインの「「山ご飯」です。

エスビット、メステインによる海鮮炊き込みご飯です。

今回は見てるだけのゲスト、幸せです。

①無洗米を水でかす

その間に珈琲。 素敵ドリッパーかわいい。

②海鮮を入れ エスビットまず一個

③ぐつぐつ さらにエスビット半分

待ちます。
珈琲のみながらのゆったり時間です。

入れてもらう珈琲って美味しいな~

そして少し蒸らしてできあがり。
焦げてもなく、完璧な炊き込みご飯です。

「うまい!」 なんとも贅沢時間でした。
さらに二回目の珈琲時間です。わたくしの珈琲。
濃すぎた・・。

ゆっくり時間すごせました。

さてさて、尾根がかっこいい馬の背ルートを下山します。
流紋岩質溶結凝灰岩。フリクションの効く靴がおすすめです。

自分はTX4、めちゃめちゃ効きます。

六甲山の風景に似ています。
六甲は花崗岩 
さらにここは古い流紋岩質溶結凝灰岩です。(9000万年前くらい)
こちらが冷えてできたのが花崗岩。(7000万年前くらい)

六甲山は100万年前の隆起です。

六甲より少し古い流紋岩質溶結凝灰岩。

「今海のそこですね」と話していると。「氷河期かあ~」

なんて話しながらの楽しい下山でした。

夏日では日蔭では温かい珈琲をおいしくいただけた
「播磨アルプス」に癒された一日でした。


 

フォトギャラリー

アルプス

展望です

標高304Mなんですがね~

景色最高

ゴハン道具

まずは珈琲

マスター

グツグツ

出来上がり

馬の背

アオジ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部