海から ヤマモモいっぱいの須磨アルプス 鉄拐山 (神戸市)
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2022年06月24日 (金)~2022年06月24日 (金)
- メンバー
- 天候
- 雲 爆風
- コースタイム
- 12:00~13:00 海
15:40 塩屋駅 ~ 16:10 鉄拐山 ~
鉄拐古道 ~ 須磨駅 17:00
- コース状況
- 山は爆風でした。
- 難易度
-
感想コメント
かなりの強風、天気は午前中はよかったのですが
予定した山を辞めて沢に向けて海で泳ぎのトレーニングをしました。
真夏日です。
夕方に須磨アルプスの「鉄拐山」の山腹道から
山頂まで、劇風ですが涼しく歩けました。
「ヤマモモ」の実がいたるところに落ちていて6月の須磨アルプスらしい風景です。
下りは「鉄拐小道」を歩きます。
150ピークからの下り道になります。走るのに丁度好い道かもしれません。
沢にでて少し登ると登山道に合流します。
短い距離で深い森に入った感ある楽しいハイクでした。
(強風訓練にもなりました)
暑くて寒い、
ファイントラックのベースレイヤークール おすすめです!
夏山にもベースレイヤーを!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。