名古屋近郊の山㉔ 三河富士・村積山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2023年06月14日 (水)~2023年06月14日 (水)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
小雨
コースタイム
奥山田駐車場(8分)登り口(5分)村積山(2分)展望台(2分)送電線下(3分)奥山田池分岐(3分)奥山田池裏(3分)奥山田駐車場
コース状況
アプローチ
・車利用の方は国道248号岩津於御所から県道39号北斗台口、北斗台を抜けて、奥山田地
 区へ、村積山の標識を登っていきます
・公共交通機関は名鉄東岡崎駅から北斗台口までは名鉄バスがありますが、遠い
 北側の奥殿神社へはバスが走りますので、こちらのほうがおすすめ

①奥山田池手前の駐車場があり、トイレもあります
②奥山田池から先は車両通行止
③舗装林道を上がって行くと、山頂登山道と反射板へゆく舗装林道の分岐があります
④村積神社の裏手が山頂
⑤村積山北側に展望台があります
⑥展望台下から尾根を下ると、送電線が通過し、ここにトイレがあります
⑦送電線からの林道を進むと、登ってきた林道に合流します
⑧この分岐からさらに進むと、奥山田池分岐があります
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

村積山(むらづみやま・256m)は村積自然公園としてファミリー向けに整備されている岡崎市の山で、均整のとれた形から「三河富士」とも呼ばれています。古くは持統天皇が退位後に三河の地を訪れた際に山麓一帯で百花咲き乱れる様を見て感動し「花園山」と命名したという伝承もある。山麓にはその持統天皇が植えたとされる「奥山田しだれ桜」や 奥殿松平家ゆかりの「奥殿陣屋」などの名所もあります。
今日は小雨降るスッキリしない天候の為、近場に来ました。コースとしてはバス利用なら北側の奥殿陣屋の方が便利ですが、今回は二座目ということで短時間で終わる南側の奥山田池から登ります。こちらは途中まで舗装林道があり、登山道は直下の200mほどで山頂です。しかし、最後の村積神社へ向かうこの長い階段がこたえるかもしれません。
山頂は村積神社の背後にありますが、展望はありません。展望は山頂北側に展望台がありますので、こちらから豊田市街から伊吹山あたりまでは見えるようです。
奥山田池まで戻るのに周回して帰りますが、こちらは傾斜の緩いハイキング道。分岐から下って行くと、奥山田池の背後に下れました。
 
本日の装備(初夏の低山ハイキング) 
気温は25度前後で、湿度90%以上で蒸し暑い
①ウエアー
インナーは(ファイントラック)ラミースピン半袖
ボトムスは(ファイントラック)カミノパッツ

②ギア
登山靴は(サレワ)ミッドカットシューズ、ザックは(カンプ)30㍑、

フォトギャラリー

紫陽花の季節

ここから登山口へ向かいます

ここから徒歩

看板を参考に

鮮やかです

南奥田池から見る村積山

しばらく舗装林道

ここから登山道

鬱蒼としています

よく整備されています

最後の階段が急です

村積神社

村積山

展望台

市街が見えます

送電線あたり

豊田方面

尾根道です

奥山田池の裏手

奥山田池裏手

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部