伯耆大山 沢の後の 夏道登山道 弥山(1709M) お花一杯です (鳥取県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2023年07月11日 (火)~2023年07月11日 (火)
メンバー
天候
晴れ 山頂のみ防風 18度
コースタイム
南光河原 登山口 16:28 → 弥山 山頂 18:00 →南光河原 登山口 19:20

少しスタートGPSが早かったです。

 距離: 6.2 km
所要時間: 3 時間 0 分 58 秒
平均速度: 毎時 2.1 km
最小標高: 779 m
最大標高: 1706 m
累積標高(登り): 950 m
累積標高(下り): 933 m
コース状況
南光河原駐車場 が 夏山登山口には一番近いです。
夕方はがらがらでした。お手洗いもあり綺麗です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

沢はお昼に終了したので、天気は山頂はガスがかかってはおりますが
大山の夏道登山道をピストンで登ってきました。

思った以上のお花の夏山登山道でした。早めに登って下る予定をゆっくり目に変えました。

先ず ヤマホラルブクロ エゾアジサイhが見事です。
ユキノシタ ナンゴククガイソウ シモツケのピンクと エゾアジサイの紫の美しさ
ヤマブキショウマも美しい。
四国剣山で今時期 ギンバイソウが畑のようになっております。ナンゴククガイソウ、シコクフウロなど花時期も同じく剣山のお花畑を思い返しました。

8合超えると 展望も良く、山が焼けてきました。
ジェイコブスラダーが日本海に見えます。

ヤマハハコ、ツルアリドウシ など、木道に入ると シコクフウロも現れます。
ただ稜線は流石の大山です。
防風で吹き飛ばされそうです。
(冬なら泣きそうな寒さですね)
さくっと山頂にいき、下山致しました。

ただ天気は回復して、素晴らしい展望と花街道を楽しめました。







西日本一のブナの原生林の夕暮れハイクは鳥の声に包まれ、お花も一杯
風もあり涼しく、夕焼けも楽しめ贅沢な時間でした。

予定では大山寺が蛍が見頃だったのですが、流石に遅くなるので帰路に着きました。



【服装】
●トップ
・ロノーラ 半袖 Tシャツ 
・ファイントラック クール半袖

●ボトム
・ミレー スカート
●ウェア子物
・ノースフェイス キャップ 

レインウエア ファイントラック フォトンパンツ フォトンJK

【装備】
■靴:サレワ ローカットシューズ  スーパーフィート カーボン
■バックパック:沢用 20L
■ミレー ザックカバー
■ユーロシウム スイングライトフレックスアンブレラ 傘 

フォトギャラリー

三鈷峰 とシモツケ

エゾアジサイ

ヤマブキショウマ

ヤマホタルブクロ ユキノシタ エゾアジサイ ヤマジノホトトギス 

ナンゴクウガイソウ

シモツケ

ヤマハハコ

コガラ

ジェイコブスラダー

ブナに癒されます

シシウド

ギンバイソウ エゾアジサイ ナンゴククカイソウ シモツケ

シシウド ヤマボウシ ホソバヤマハハコ

ヤマアジサイ エゾアジサイ

カラマツソウ オオバギボウシ シコクフウロ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部