百名山 妙高山(北信五岳最高峰) ~燕温泉コースピストン~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
笠松 文太郎
福井北四ツ居店 店舗詳細をみる
日程
2024年09月03日 (火)~2024年09月03日 (火)
メンバー
福井北四ツ居店 笠松
アルバイト1名
天候
曇り時々晴れ
コースタイム
7:40燕温泉(70分)光明滝(75分)天狗堂(105分)南峰(8分)北峰(8分)南峰(60分)天狗堂(60分)光明滝(50分)燕温泉16:28
コース状況
鎖あり2,250m付近鎖あり。しっかりしてます。
光明滝まで舗装路ですがとても急です。グリップ弱い靴は滑りそう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

長助池~麻平コースは崩落による通行止め。
妙高山のみ登る方はこの燕温泉からのピストンの方が多いと思います。

光明滝までは細い舗装路ですが、とても急。
道が湿っているのもあって滑りそう。

滝を越えると少し歩きやすいです。
湿っぽい森と岩っぽいのが両生している道です。

南峰手前から鎖やら岩がゴツゴツしてきますが、鎖もしっかりしているし、そこまで怖くありません。

北峰が広いのでここで山ご飯。
アルバイト君リクエストの豚バラ丼。ネギたっぷり。
帰りの車の中までネギのにほい。

下山後すぐに温泉があるのもいいですね。
肌の調子上がったような気がします。



---------------------------------------------------------------------
■主な装備
シューズ(スポルティバ/トランゴテックレザー)、30ℓリュック(ミレー/マトリックス)
水筒(プラティパス/ビックジップ1.5ℓ、ナルゲン広口1ℓ)、携行食、食材
バーナー(EPI/レボ3700)、ガス缶(EPI/パワーガス110)、コッヘル、カトラリー、ナイフ、食材
ツェルト(アライテント/スーパーキットライトツェルト1)、ヘッドライト(ペツル/アクティックコア)、ファーストエイドキット

■主なレイヤリング
ドライレイヤー(ファイントラック/ベーシック半袖)、半袖シャツ(ミレー)
トレッキングパンツ(ファイントラック/カミノパンツ)
ソックス(ダーンタフ/ブーツフルクッション)
キャップ(ノースフェイス/バーブキャップ)
↑ハイク時上記
↓リュックに下記、フリースは適宜脱着
レインウェア(ミレー/ティフォン50000)
フリース(ミレー/ KライトグリッドJKT)
グローブ(ブラックダイヤモンド/薄手フリースグローブ)
---------------------------------------------------------------------
【山情報】
  燕温泉登山口:1,114m、妙高山南峰:2,454m、北峰:2,446m
【アクセス】
  燕温泉:中郷ICから約13.6km、車で約17分

フォトギャラリー

r燕温泉から少し登ったとこ

北地獄谷の左を登ります。めちゃ急。

光明滝

妙高山南峰

北峰で豚バラ丼作りました。

妙高山 北峰

光善寺池

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

福井北四ツ居店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部