絶景・大展望☆紅葉の大文字山[京都府京都市]
- 投稿者
-
北村
近鉄あべのハルカス店
- 日程
- 2024年11月29日 (金)~2024年11月29日 (金)
- メンバー
- あべのハルカス店 北村
- 天候
- 晴れのち雨
- コースタイム
- 京都大学(30分)銀閣(30分鑑賞)(45分)火床(40分)大文字山(50分)哲学の道(60分)京都大学 【コース合計 4時間15分】
- コース状況
- 銀閣、大文字山のコース上は、紅葉が見頃を迎えています。
道標もありますが、分岐ではしっかりと地図で確認が必要です。
下山の道が、岩や段差が大きいところがあります。くるぶしを覆うミッドカットシューズがオススメです。
火床の周辺は風が強く寒かったです。ダウンジャケットなどのしっかりとした防寒着が必要です。
14時以降に強い雨が降りました。日帰りハイキングでもレインウェアは必携です。
- 難易度
感想コメント
今回は、
『 絶景・大展望☆紅葉の大文字山 』
に行ってきました!
関西人であれば誰もが聞いたことのある山、大文字山。
大文字焼きで有名ですね。
最近は京都の山に行く機会がなかったので、
周辺の紅葉鑑賞もかねて大文字山に出かけました。
名前は聞くが、どんな山かはあまり分かっていませんでしたが、
火床の周辺はびっくりするくらいの大展望、
京都市の様々なスポットが見渡せる絶景でした。
たくさんの登山者が登っており、
京都市民に愛されている名山なんだと実感しました。
京都大学、銀閣も巡りとても充実した一日でした。
.
.
.
■近郊の観光情報
銀閣慈照寺
日本、京都を代表する観光名所
紅葉も大変キレイです。
参拝料 大人500円 小・中学生300円
.
.
.
見晴らしの良い火床周辺は風もあり、寒かったです。
手も冷たくなるので薄手のフリース手袋なども持参するのがオススメです。
ウールの長そでTシャツに半そでの速乾Tシャツを重ね着し、
ジャケット2枚を重ね着し、秋冬ロングパンツを着用。
朝のスタート時と火床での休憩時にダウンパーカーを着ました。
【オススメの商品】
・トレイルブレイザー30 / TRAILBLAZER 30(SALOMON サロモン)税込11,550円
https://gsmall.jp/all/00062/0195751700603/
・
・
・X ULTRA 360 MID GORE-TEX メンズ(SALOMON サロモン) 税込20,900円
https://gsmall.jp/all/00062/94633/
・
・
【当日の気象条件】
京都大学 9:30出発 気温9℃ 晴れ・風速2m
大文字山(標高466m) 12:30到着 気温12℃ 晴れ・風速3m
【服装】
■トップ
・マムートクイックドライ半そでTシャツ
・ウール長そでTシャツ
・マムート ソフトシェルジャケット
・ザ・ノースフェイス ベンチャージャケット
・マムート ダウンパーカー
■ボトム
・マムート トレッキングパンツ
【小物】
■ペツル ヘッドライト
【装備】
■サロモン ハイキングシューズ
■サロモン ザック・マムート30L
お出かけ前にはぜひ、好日山荘あべのハルカス店へお越しください♪
シューズ、ザックやダウンジャケット、トレッキングパンツなど
いろいろ取り揃えています!
ご来店お待ちしています~♪
https://www.kojitusanso.jp/shop/kinki/abeno/
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。