丹波節分草を愛でる (丹波 氷上)
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2025年02月15日 (土)~2025年02月15日 (土)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 15:00 氷上群生地 二か所 巡りました。
- コース状況
- 今年は非常に お花が遅く 氷上の中でも一番先にさく 場所でも先始めでした。
- 難易度
-
感想コメント
ガイド仕事の帰りに丹波にセツブンソウを探しに行きました。
青垣に群生地あります。
東芦田が一番はやめなので二か所めぐりました。
今年は雪が多く残雪あり、遅め開花です。
❶ 東芦田セツブンソウ回廊【 江古花園周辺 】( 芦田地区 )
❷ 遠阪のせつぶん草 ( 遠阪地区 )
❸ 森のせつぶん草 ( 森地区 )
ザック オスプレイ カイト48
靴 モンチュラ
コンパス シルバ ハイマウント 二個
ツエルト サングラス サンスキー ナイフ コンパス GPS
ハーネス ロープ カラビナ数種類 ビレイ器具
スリング数種類 150 120 60
その他 ファーストエイドなどのガイド装備
お茶セット テーブル 、山専用ボトル 900ML.750ml
ウエア ベースレイヤー ファイントラック モンチュラ ジップアップ フーデイニー
パンツ モンチュラ
シャル ダウン二種類
手袋 防水手袋二種類 フォックスファイヤー
レイン ファイントラック
フォトギャラリー
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。