虚空蔵山(兵庫県篠山市今田)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本社 岡田 丈二
日程
2012年10月14日 (日)~2012年10月14日 (日)
メンバー
本社西尾、本社岡田、その他1名
天候
くもり
コースタイム
陶の郷(35分)自然林の尾根(15分)藍本駅への分岐(15分)虚空蔵山頂上
(5分)草野・陶の郷分岐(65分)陶の郷  ※歩行時間のみ
コース状況
登りは尾根にでるまでヒノキの植林地のなかを階段状に整備された登山道。幅が広すぎず歩幅をとりやすく歩きやすい階段です。
山頂部は岩が露出していますが歩行には支障ありません。
下山路は送電線の作業道?のようなところで一部不明瞭な分岐があります、地図・コンパスで確かめながら歩きましょう。登りは初心者向き、くだりは中級者向きです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 虚空蔵山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

朝遅めに出発1時間強で登れる手軽な山ですが、山頂から神戸の六甲連山が見渡せる眺望の良さがたまりません。

すぐ登れる分、景色を楽しみながら調理を楽しんだり写真を撮ったりとゆっくりしてゆきたい山です。

登山口の陶の郷は日本六古窯の一つ「丹波立杭焼」の展示や販売などを通じて立杭焼の振興を行っています、ぜひ立ち寄ってみたい施設です。

フォトギャラリー

六甲連山が一望できます、虚空蔵山

陶の郷からスタート

ここを曲がって登ります

アケビは熟しています。

ヒノキの植樹林をゆく

階段は歩きやすい幅です

萩の花はそろそろ終盤

尾根に出ました

藍本液への分岐

たくさん咲いていました

頂上近くは急登あり

六甲全山・淡路島を一望できます

しばし眺める・・

も少し晴れて欲しいなあ

岩場を下から見上げる

虚空蔵山頂上

記念撮影!

頂上からの景色

登山口で買った丹波黒枝豆 実が大きく美味しい!!

振り返った虚空蔵山

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部