白山~晩秋から初冬へ~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年10月30日 (火)~2012年10月31日 (水)
メンバー
天候
晴れのち雪
コースタイム
10/30 市ノ瀬(90分)別当出合(40分)中飯場(90分)甚ノ助避難小屋(90分)室堂
10/31 室堂(50分)大汝分岐(30分)室堂(20分)黒ボコ岩(120分)別当出合分岐
    (60分)指尾(120分)市ノ瀬
コース状況
登砂防新道は白山登山のメインルートだけによく整備されて歩きやすい。黒ボコ岩下部からは積雪あり。まだアイゼンを履くほどではありませんが今後は必須。
室堂から上部は雪山となります。夏道も雪で所々隠れてルートが不明瞭な箇所があります。今回は使いませんでしたが、場合によってはアイゼンを履いた方がいいでしょう。
観光新道の別当分岐から先、旧越前禅定道は市ノ瀬までは往来が少ないルートながら荒れた感じも少なく、雰囲気の良い道でした。ただし熊鈴は必ず携行しましょう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 白山晩秋 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 釈迦新道を歩こうと冠雪したての白山に行ってきました。
 一日目は下山口となる市ノ瀬に車をおき、車道を別当出合まで1.5時間ほど歩きます。追い抜かしていく車が羨ましい(笑)しかしこの辺が紅葉の真っ盛りでとても綺麗でした。
久々の砂防新道。新しくなった甚ノ助非難小屋を拝見。出発後まもなくアラレとなりました。
弥陀ヶ原まで出ると雪道。五葉坂にも雪がありましたが中途半端な量で歩きにくい・・・。
室堂の営業は終了しているので、今回は冬季避難小屋に泊まります。泊り客は私たちのみの貸切でした。水場はじきに氷り付くと思われます。今回は流れていました。
 二日目の朝は晴れ。山頂まで綺麗に見えます。安全登山のお参りをして出発。登り始めて20分程ですぐにガスってきて視界不良に。晴れてたのは一瞬で、大汝の分岐まできましたが、未だに視界もなくて引き返して観光新道を市ノ瀬まで下りることしました。
黒ボコの分岐を過ぎるとガスも晴れてきて眼下に紅葉の景色が広がります。尾根歩きの展望が気持ち良く、自然の地形を生かした良い道です。途中別当との分岐以降に熊と思われる足跡があり、鈴を鳴らしながら歩きました。
 標高の低いところから順に秋山、晩秋、初冬と三段染めの季節が移り変わっていく様子が見えました。

フォトギャラリー

雪化粧を纏った白山。

市ノ瀬から車道を歩きます。遠いなー。

紅葉真っ盛り!!

別当出合はまだかな・・・。

旧甚ノ助避難小屋跡。とてもキレイに生まれ変わってました。

だんだん雪が増えてきました。

弥陀ヶ原は雪景色。

一晩お世話になった冬季避難小屋「白山荘」

中は広々。真っ暗なのでヘッドランプの替え電池は忘れずに。

この天気、いつまでもつかなー。

と思っていたらすぐにガスってしまいました。

引き返して観光新道へ。視界が開けます。

行く予定だった白山釈迦岳。またいつか・・・。

尾根沿いの道。要所要所に階段があります。

分かりにくいけど、三段染め!!

下はまだまだ紅葉見頃。

雰囲気のいい道♪ただし熊にはご用心。

ブナ林が綺麗です。

山岳信仰の名残。由緒ある道です。

紅葉から雪景色まで堪能できました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部