世界遺産「雪の高野山・女人道と三山を歩く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
西原 弘二
広島紙屋町店 店舗詳細をみる
日程
2013年02月22日 (金)~2013年02月22日 (金)
メンバー
天候
曇り
コースタイム
不動坂口女人堂(20分)弁天岳(20分)大門(50分)ろくろ峠・大滝口(10分)円通律寺
(20分)奥の院前(30分)摩尼山(30分)楊柳山(20分)子継峠(35分)転軸山(60分)
不動坂口女人堂・・・合計タイム4時間55分
コース状況
数日前の積雪が数センチありましたが、踏みしめた後が少しあり、さくさく歩けました。女人道では時には車道も歩くのですが、路面が凍結していました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 高野山 2013.2.22 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

高野山の町の外周をぐるりと歩くコースですが、距離が約15kmほどあり、積雪がある状態ではかなり体力が必要です。平日でしたので、町中以外、長い道中誰とも会わず、修行をしている感じでした。コースは分岐が多く、わかりやすい標識がありますが、それでも地図とコンパスは持参して下さい。
今回高野山へのアクセスは九度山駅まで車で行き、その後は電車、ケーブル、バスを利用しました。九度山駅を8時40分ごろ出発して、駅に戻ったのが17時ごろでした。
せっかく高野山に来たので、途中奥の院を見学し、なかなか充実した旅になりました。
不動坂口女人堂ではご主人とコーヒーを飲みながら、高野山についていろいろ教えてもらいました。
ありがとうございました。

フォトギャラリー

天空の都「高野山」

南海高野線「九度山駅」車は周辺駐車場に預けました

南海高野線の急行電車・電車の旅は快適でした

高野山ケーブル・急斜面を登っています

「高野山駅」別世界に着きました・ここから女人堂まではバスで行きます

女人堂前です・ここから弁天岳に登ります

慎重に歩けばアイゼンはまだ不要でした

弁天岳山頂・ひつじになっていました

おっと足跡発見!なんの足跡かわかりますか?

大門に下る途中・高野山やなぁと感じる瞬間です

ほどなく大門につきました・堂々たる風格で身が引き締まりました

お助け地蔵の方向へ行きます

わかりやすい標識・分岐では役に立ちました

女人道はこんな感じです

一般参拝できない修行のための円通律寺

奥の院の駐車場にでました

奥の院前・この先に弘法大師がおられます

ホッと一息アマノの「黒糖しょうが湯」

疲れた体にはうまかったぁ!アマノのフリーズドライのおいしさにはいつも驚かされます

足跡はこの子でした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

広島紙屋町店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部