五月晴れの鎌ヶ岳(1161m)と今年4回目の御在所山(1210m)(三重県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年05月12日 (日)~
メンバー
天候
快晴
コースタイム
スカイライン中道駐車エリア(180)鎌ヶ岳(120)御在所山山頂レストラン(90)中道駐車エリア
コース状況
前日の雨で心配でしたが、ベリードライな状況。
長石谷も岩は乾いており歩きやすい。
鎌ヶ岳山頂直下の崩壊地は新ルートが安心です。

下山の御在所・一ノ谷新道はところどころに急こう配があり、若干の注意が必要です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 鎌ヶ岳と御在所 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

日曜日の登山なので、超人気で混雑が容易に想像できた御在所からの登山でなくひっそりしていてなお且つ谷沿いの涼しい鎌ヶ岳の長石谷から御在所に向けて歩くことにしました。

朝7時30分過ぎの駐車場は満車で、駐車エリアと呼んでいる路肩に車を止めました。その後もどんどん車が上がって来ており遅い時間に到着した人たちは登山口から離れたところに停めていたようです。

長石谷の登山口は湯の山温泉街を通り抜けた旧一ノ谷茶屋(色あせたスマックの看板が目印)の一つ手前にある個人宅のスペースが登山口です。登山届のボックスが目印。
 
歩き出すとすぐ渡り雑木林を登ります。堰堤に降りたとこからが本格的登山の始まりです。
登山道もありますが、沢沿いに登って行くのがこれからのシーズンはおすすめです。
40分くらいで右手に小さな滝が現れます。さらに登ると犬星(いぬほし)の大滝がかなりの水量を落としています。
いつも思いますがこの滝の上には沢などないのに不思議です。一度確認に行きたいと思います。

犬星の大滝を過ぎると沢の水量はぐっと減りやがて伏流となったころ熊笹混じりの最後の登りで岳峠に到着します。この辺りからは伊勢湾方面の展望があります。ずっと沢の中だったのでここでの展望には声があがります。

峠からは10分ほどで山頂です。さすが日曜です。山頂には20名くらいの登山者がお昼ご飯中で私たちの昼食をとりましたがその間も何人もの人が登ってきました。

先がまだ長いのでサッと昼食を済ませ御在所に向かいました。この時期に咲くアカヤシオにはまだ少し早かったようですが、青い可憐なハルリンドウやピンクのイワカガミが目を楽しませてくれました。

御在所山はさすがに人気の山で人がいっぱいでした。

下山に選んだ一ノ谷新道はかなりの急こう配ややせ尾根が続きますが、緊張感もあり飽きずに歩けると思います。途中大黒岩に取り道もできますが、鎖等の設置は無いので注意してください。さらに下ると『見晴台』と呼ばれるスポットがあります。ここも安全のための設置は何もないので気を付けてください。足元は断崖絶壁です。

見晴台からは40分くらいでスカイラインの駐車スペースです。

帰りは湯の山温泉をお楽しみください。おすすめは『希望荘』です。日帰り入浴¥500(タオル付き)
バスタオルは¥50でレンタルできます。

フォトギャラリー

本日のメイン鎌ヶ岳

中道登山口の駐車スペース

長石谷登山口から10m付近

長石谷の清流

岳峠からの最後の登り。中央のルンゼが登山道で雪が付きと雪壁状になります。

岳峠からの雲母峰(きららみね)

水沢峠に向かう鎌尾根。結構難所です。

鎌ヶ岳山頂。ご飯はもう少し南の開けたところが風が少なくていいです。

鎌ヶ岳からの御在所山。

鎌ヶ岳山頂直下の崩壊地。滑りますので気を付けて登り降りして下さい。

武平峠から御在所山ぬ向かう途中にある『グジョブ!岩』

御在所ユースホステル跡地。

一ノ谷新道から見上げる大黒岩。

一ノ谷新道にある鷹見岩

一ノ谷新道のやせ尾根道幅狭っ!両側は切り立ったっています。

一ノ谷新道からロープウエイと中道の尾根。

山頂付近に点在するアカヤシオ

アカヤシオ

ハルリンドウ

イワカガミ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部