みんなでトコトコ山行脚 武奈ヶ岳(滋賀県 

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2013年10月02日 (水)~
メンバー
北大路ビブレ店 渡部 川西店 佐藤 京都店 細川 グランフロント大阪店 豊島
他 友人1名
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
旧リフト乗り場>52分>釈迦岳分岐>25分>釈迦岳>45分>八雲が原>55分>武奈ヶ岳>20分>細川越>33分>広谷>28分>八雲が原>45分カラ岳>60分>釈迦岳分岐>60分>旧リフト乗り場
コース状況
人気の山なので、最も登られているコースではなくとも、破線ルート以外はしっかりと道が整備され、目印・看板も多く、安心して登れますが、釈迦岳へのコースは傾斜もキツく、足場も良くない箇所が多いので、充分注意して下さい。(特に下り!)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

朝一、想定外の雨と強風で「・・・。」となりながら待つこと30分。スタート予定時刻には風雨も上がり、薄日のさす状況で登り始めました。旧リフト乗り場から終点までは、早朝・曇り空・樹林帯という環境下だったので、歩きにくく、面白味も少なく、結構足早に登ってのでコメントが少なくてスイマセン・・・。釈迦岳分岐から一気の急登です。登りきると尾根歩きになり、釈迦岳山頂へ至りばす。ここから八雲が原までは快適なトレイルです。八雲が原から武奈ヶ岳間は、グイーっと登ってちょっと休んで、またグイーっと登って頂上です。山頂はご存じの絶好ビューポイント。薄く雲がかかって遠望は利きませんでした。帰路は大好きな北稜経由の細川越周り。このコースいいですよ~。オススメです。このコースを八雲が原まで歩き、合流組のテントを撤収して下山。天気もよく気持ちよく歩けた一日でした。

フォトギャラリー

やや色付き始めていた八雲が原の樹。

早朝、旧リフト乗り場からスタート。頭の中で振り返ると、約10年ぶりの武奈ヶ岳!

一気に旧リフト終点まで登る。展望はあるものの、明け方の雨雲の影響ですっきりしない。

釈迦岳分岐に到着。ここからの登りは結構キツイです。乗り越えたら極楽の尾根歩きが待っています。

釈迦岳山頂。三叉路になっていて、展望は武奈ヶ岳側に少しある位ですが、居心地の良い場所ですよ。

快適に歩き、メンバーの待つ八雲が原を目指します。登山道には小さな栗が沢山落ちていました。

八雲が原スキー場跡のスペース。休憩にいいスペースなんですが、やはり、八雲が原へ歩を進めます。

メンバーの準備が整い、武奈ヶ岳へ向け、レッツゴー!

ここの分岐に「蜂に注意」の看板があった。できれば、日にちを入れておいてくれると有難いんだけど、とふと思う。善意の看板なので自分の目で確かめよう!

山頂に到着~!相変わらずの大展望です。ここの山頂は本当にいつ来ても気持ちいいです!

帰路は北稜を進みます。眼下に朽木の集落が見えます。

途中で見つけた「ヤマボウシ」の果実。食べると甘くて美味しい(らしいです)。

細川越に到着。冬場はここの看板が埋もれてしまい、うっかり通過してしまったことも・・・。ここからイブルキノコバまでの雰囲気が大好きなんです!

今回の山行では、緑と茶色以外はあまり見られなかったが、やっと現れた紫色。食べたらダメよ!の「トリカブト」。

湿地帯あり、木道あり、サンショウウオの住む川もあり!このコース、いい味出してまっせ~!

小さな渡渉もあります。歩くにしても、コースや自然、景観などに変化があったりすると楽しいですね!

ここが、前述の「蜂、危険!」ポイントです。一応迂回はしましたが、短い区間で蜂の雰囲気もありませんでした。大丈夫だと思いますが、絶対ではないので注意はしておいた方

カラ岳経由の下山途中には、雨の影響でえぐれてしまっている部分があります。自然の猛威に畏敬の念を払いながら、注意して進みます。

釈迦岳手前の分岐を左にとって、一気に下山です。ここの少し手前に「カラ岳」が存在しますが、看板もなにもないので、気が付かない方も多いかも。

このコースをオススメした事に「陰謀や」「いじめや」とブツブツ言われながらも無事下山です。あとは温泉が待ってるぜ!!お疲れ様でした~。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部