奈良県大峰山脈・弥山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
伊藤 博人
日程
2013年12月09日 (月)~
メンバー
あべのハルカス店 井上
奈良ファミリー近鉄百貨店奈良店 アルバイト増田
天候
晴れのち曇り
コースタイム
行者還トンネル東口→(60分)→一ノ垰→(30分)→奥駆道出合→(120分)→弥山→(30分)→八経ヶ岳→(30分)→弥山→(100分)→奥駆道出合→(40分)→行者還トンネル西口→(20分)→行者還トンネル東口
コース状況
良好

トンネル東口から尾根に乗る間で少しわかりにくい所がありますが、よく見るとテープが打たれています。一ノ垰に通じる尾根に乗ればあとはわかりやすいです。


国道309号の行者還トンネルを挟む区間は2013年12月13日15:00から冬季通行止めとなります。
難易度
Google Map

より大きな地図で 東口~弥山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

トンネル東口から登るか西口から登るか・・・それが問題だ!

西口から弥山に登るのが一般的です。が、あえて東口から登ることを進めるとしたら「展望の良さ」。大台ケ原や大普賢などを見る事ができます。少し時間がかかりますが、西口から登るとある急な登りが東口からの方が少ないように感じます。
ぜひお試しください。

フォトギャラリー

最後に歩いた出口のほぼ見えないトンネル。ヘッデンなしには歩けません

行者還トンネル東口から出発

林道を進むと入口に標識があります

快適な尾根道

一ノ垰の分岐、奥駆道に出ました。

大峰っぽいですね

これから向かう弥山が見えます

歩く歩く

遠くに天候の変化の兆しが見えます

場所によりますが、雪が残ります

理源大師さまです

雲が増えてきて・・・

あっという間に雲の中

八経ヶ岳に向かいます。

何やら木の実が

八経ヶ岳です。はい、雲の中です。

12月としては雪はまあまあ

進む先を確認しています

トンネル西口へここから下降

西口に到着です。トンネルの中を歩いて東口へむかいました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部