風に吹かれて~ 横岳
- 投稿者
-
松尾 真次
町田店
- 日程
- 2014年01月23日 (木)~2014年01月24日 (金)
- メンバー
- 玉川ガーデンアイランド店 松尾
さいか屋横須賀店 石井
- 天候
- 23日 晴れ / 24日 晴れ
- コースタイム
- 23日 美濃戸登山口(180)行者小屋
24日 行者小屋(95)赤岳(90)横岳(55)硫黄岳(80)行者小屋
(130)美濃戸登山口
- コース状況
- 全般的に良好。南沢から行者小屋は雪がよく付いていてアイゼンが有効。赤岳山頂付近までは雪で岩や階段が埋まり歩きやすかったです。赤岳から硫黄岳も凍結部分が少なく、アイゼン・ピッケルで安定した歩行ができました。今回の核心は横岳~硫黄岳に向かう途中!強風にあおられかなり大変でした。強風の中行動する場合はバラクラバ、ゴーグルがあると便利ですよ。
- 難易度
-
感想コメント
八ヶ岳を満喫しょう!という事で赤岳→横岳→硫黄岳と回ってきました。天気は快晴で日中は暑いぐらいです。しかし稜線に出ると一変、強風の洗礼を受けました・・特に横岳から硫黄向かう途中では、体が持って行かれるぐらいの強風!その分歩き終えたときの達成感はひとしおで、充実した山行となりました。雪の中テントでのんびりおでんを食べたりと大満足の八ヶ岳でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。