日光戦場ヶ原スノーシュー
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年01月30日 (木)~2014年01月30日 (木)
- メンバー
- 天候
- 晴れのち雪
- コースタイム
- 湯滝駐車場(60分)小田代橋(30分)青木橋付近(30分)小田代橋(60分)湯滝駐車場
- コース状況
- 行く途中までは雪は少ないと思いましたが、コースは問題なく積雪があります。
- 難易度
-
感想コメント
2014年2月2日(日)にあるつくば店・宇都宮店合同の日光スノーシューツアーの
下見を兼ねて戦場ヶ原へ。
いろは坂付近では雪が少なく心配してましたが、戦場ヶ原はたっぷりと雪があり安心しました。
湯滝駐車場に停め、サーモスに入れたレモンティーで体を温めてから出発。
しかし!!いきなり、湯滝の展望台が修理中で去年の歩いたルートが使えず困惑,,,
そこで、川沿いを歩くルートへ変更しましたが、木道が狭く、とてもツアーでは無理だと
思いましたが、途中で上のルートを使っていることに気付きました。帰りはそちらを
利用し、問題なくツアーでできることを確認出来ました。やはり下見は大切ですね!
天候は泉門池付近から雲行きが怪しくなり、帰りは雪が降ってきました。
歩いたトレースを消してくれ、ツアー当日にふわふわの雪になってほしいと
願いました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。